イスタンブール 人気記事ランキング
2025年04月23日 イスタンブール内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位イスタンブールのベリーダンスグッズ土産・ショップ
ベリーダンスの本場、トルコには、お土産用のかわいいベリー・グッズのショップから、本格的なオーダーメイドの衣装屋さんまで、多くのお店があります。どこでどんなグッズを買いたいか、目的別にご紹介します。
イスタンブールのお土産・ショッピング・バザールガイド記事安尾 亜紀2位カドゥキョイ中心部/イスタンブール・アジア側
主要観光スポットからははずれがちなアジア側だけど、それだけに古き良きイスタンブールが味わえるエリアがポツポツ。そんなアジア側で、最もイスタンブールッ子に愛されている中心地がカドゥキョイ。そんなカドゥキョイ中心部のおススメスポットをご紹介します。
イスタンブール基本情報ガイド記事安尾 亜紀3位かわいいお土産も!カラキョイの雑貨ショップ/トルコ
急速に発展中の注目スポット・カラキョイ。最近のトレンドは、キュートな雑貨屋さんです! ここでは、ガイドの厳選のおすすめショップを3店ご紹介します。カラキョイ散策のついでちょっと立ち寄ってみて。
イスタンブールのお土産・ショッピング・バザールガイド記事安尾 亜紀4位イスタンブールの観光プラン!一日で制覇するためのモデルコース
イスタンブールは、見どころ満載の観光名所です。一日で盛りだくさんのイスタンブールを楽しむためには、移動時間を短くおさえて効率よく周ることがポイント。ここでは世界遺産・観光・ショッピング・ハマム・ベリーダンスと、満足のいくモデルコースをご紹介します!
イスタンブール基本情報ガイド記事安尾 亜紀5位リュステムパシャモスク/イスタンブール
エミノニュの問屋街にちんまりたたずみ、その入口を見つけるのも難しいほど小さなリュステムパシャモスク。しかしその規模とはうらはらに、内部のイズミットタイルは豪華必見。ガイドのおススメモスクの一つ、リュステムパシャについてはこちらからです。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀6位タキシム・ベイオール地区のレストラン
タキシム・ベイオール地区は言わずと知れた食の街。伝統的なトルコ料理からフージョン料理まで、高級料理からほっこりおいしい家庭料理まで、種類も色々てんこもりです。ここで、ガイドが独断と偏見で選んだ食のスポットをご紹介!
イスタンブールのグルメ・レストラン・カフェガイド記事安尾 亜紀7位トルコで人気!サークップ・サバンジュ美術館が面白い
トルコを代表する財閥の一つ、サバンジュ財閥のコレクションが展示されているサークップ・サバンジュ美術館は、その豊富なコレクションが有名です。元邸宅が美術館になっているため、色々な意味で見どころ満載! 一味違ったイスタンブールの観光スポットです。
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀