バリ島 人気記事ランキング
2025年04月23日 バリ島内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位インドネシアのトイレ事情 シャワーを使う?有料?
インドネシア・バリ島のトイレは日本と同じように使えるのか、旅行前に気になるポイントですよね。インドネシア内でも場所によってトイレの衛生面や使い勝手はかなり違います。場所ごとに、きれいか?トイレットペーパーは流せるか?有料か?シャワーと手を使うって本当?など、現地でのトイレの使い方をまとめました。
ガイド記事2位バリ島の世界遺産
インドネシアの世界遺産といえば、ジャワ島にあるボロブドゥール遺跡が有名でしたが、ついに2012年にバリ島初の世界遺産が誕生しました。今回指定された世界遺産は5つのエリアになります。5つのエリアから観光で見学が出来る世界遺産をいくつか紹介します。
バリ島の観光ガイド記事3位バリ島のお土産2019 スーパーで買えるおすすめ15選
バリ島のお土産選びに悩んだら、安くて使えるお土産の宝庫「スーパー」で探してみるのもおすすめです。チョコなどのお菓子や調味料、コーヒーなど人気の食品系はもちろん、女子に喜ばれるコスメやヘアビタミン、アロマオイルといった雑貨系など、日本人におすすめの商品を紹介します。辛いもの好きな男性におすすめのトマトソースなど、贈る相手にあわせたお土産がきっとみつかるはず!
バリ島のお土産・ショッピングガイド記事4位ウブドの絶景リゾートにある穴場な実力派レストラン
ウブドの中心地から車で数分の、ヴァイスロイ・バリ。客室数が少ない隠れ家感たっぷりのリゾートですが、その中のレストランが素晴らしい!! プタヌ川の絶景を楽しみながら、数々の賞に輝いた本格的な料理が楽しめます。ウブドで特別なディナー、あるいはちょっと贅沢気分を味わいたいランチにオススメです。
バリ島のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事5位贅沢すぎる……バリ旅で堪能する丸一日のスパ体験
女性なら誰しも体験してみたいバリ島でのスパ&エステ体験。ディシニ・スパには、なんと合計8時間ものスパ体験を連続して受けられる「オール ユー キャン スパ」というメニューがあります。
バリ島のスパガイド記事6位バリ島初の映画ロケ、「食べて、祈って、恋をして」
2010年秋の話題の映画といえば『食べて、祈って、恋をして』。ひとりの女性の実話で、700万部のベストセラー小説をジュリア・ロバーツ主演で映画化した作品です。イタリア・インド・そしてバリ島。旅先で出会った人々の言葉や体験した出来事とともに心ひかれるのが、その土地の空気感が伝わってくる映像でしょう。じつはバリ島でハリウッド映画のロケが撮影されるのは初のことだそう。ロケ地情報などウラ話も、ご紹介します。
バリ島の観光ガイド記事7位主食が米!バリ旅行の必需品
旅先では基本的にその土地の味を楽しみたいので現地のものを食べますが、ちょっと体調をくずしたり、胃が疲れた時など、日本食が恋しくなるものです。そんな時、ふりかけを持って行くことをおすすめします。
バリ島旅行の持ち物投稿記事8位バリ島 バリ猫の置物
バリ猫の置物はウブドで購入することをお勧めします。交渉次第で安く手に入れることも出来ますし、言葉が分からなくても電卓を見せれば通じます。大きな猫の置物は玄関に置いても可愛いのでお勧めです。
バリ島のおすすめお土産の口コミ投稿記事9位オールビーズのカラフルポーチ
おみやげにおすすめしたいのは「ビーズポーチ」です。オールビーズですごく喜ばれました。タバコが入る大きさで、バッグの中での存在感も大きいですし、何かと便利なサイズです。
バリ島のおすすめお土産の口コミ投稿記事10位バリ島の季節・気候・旅の服装
雨季と乾季しかないバリ島。一年を通して観光に適している時期はいつか、二つの季節の特徴について紹介します。
バリ島基本情報ガイド記事