化粧品・コスメ 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年04月20日 化粧品・コスメ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位唇の乾燥、縦じわ、くすみに悩む40代…おすすめのリップケアアイテムとは?
「唇の悩み」といえば20代の頃は唇の乾燥や皮むけだったのに、40代になると縦じわやくすみ、ボリューム不足などに悩みが変わってきます。それなのに、20代と同じリップケアをしていませんか? 今回は、40代のためのリップケアについて紹介します。
ガイド記事52位しぼんだ大人肌もしっとり&ふっくら! 冬におすすめのクリーム5選【美容のプロが厳選】
空気が乾燥していると、いつも以上に肌がカサつくしなんだかハリもない……とはいえ、年齢だから仕方ないと諦めていませんか? 今回は、スキンケアの仕上げに塗るだけで、しぼんだ肌をしっとり・ふっくらさせてくれるクリームをご紹介します。
ガイド記事53位乾燥&ハリ不足に内側からアプローチ! 40代におすすめの「機能性表示食品」4選
健やかで若々しい美肌を目指すには、インナーケアも大切。肌悩みにアプローチするために、肌に関して機能性の表示を取得している食品を取り入れるのも1つの手です。今回は、40代女性の肌悩みに寄り添うおすすめの機能性表示食品を紹介します。
ガイド記事54位プチプラで嬉しいキャンメイク・パウダーアイライナー
キャンメイク・パウダーアイライナー01、02(580円)。筆が極薄で太く書きすぎることがない。硬さも絶妙。インサイド、アウトサイド自由自在。発色が程よく、くずれない。そして、ありえないこのお値段……。カバンに一個入れておいてよいでしょう。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事55位お助けパックにTONY MOLYのカタツムリ美容液マスク!
乾燥した肌を、潤ったぷるぷる肌にするお助けマスクが、TONY MOLYのハイドロゲルマスクです。1枚500円ほどと韓国コスメとしては高めですが、効果は抜群!カタツムリの粘液が含まれたトロトロの美容液がたっぷりと含まれていて、20~30分ほど顔に密着させてからはがすと、肌がぷるぷるに。1枚のマスクではなくて、顔の上下に分かれているので、とてもフィット感もいいですよ。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事56位仕事中に眠くなったら!スッとするアロマロールオン
仕事中にうっかり眠たくなってしまった時のおすすめアイテムが、スッとするタイプの「アロマロールオン」。眠気を覚ませますし、香りも良いので気分転換にもなりますね。いろいろなブランドがこの手のものを出していますが、おすすめはタイやバリなど、プチプラコスメが充実している国のスーパー。物価にもよりますがだいたい100円くらいで手に入ります。
みんなの口コミ・おすすめコスメガイド記事原 貴子57位ラズベリーシードオイルで優秀コスメを手作りしよう
「ラズベリーシードオイル」はコスメを手作りする方におすすめの商品。単なる植物性オイルではなく、このオイル単品でも紫外線防止効果と保湿効果に期待できるとのこと。これがあれば、軽い着け心地の日焼け止めも手作りできます。さらにはエイジングケアにも有効な脂肪酸や、ビタミンEも豊富。紫外線の時期だけでなく、1年中役立つオイルです。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事58位京都のおみやげに「よーじや」の小さな丸手鏡
京都のおみやげとして有名な「よーじや」。あぶらとり紙が定番ですね。私が頂いたのは、和を感じる赤い色が可愛い、小さいサイズの丸手鏡。ポーチに入れておくのにちょうどよく、いつも持ち歩いています。外出先に小さい手鏡があるととても重宝しますよ。
みんなの口コミ化粧品・お土産コスメ投稿記事59位仕事中にピッタリ!自然な香りのハンドクリーム
手先の乾燥を防ぐハンドクリーム。職場に相応しく、使い心地がよかったのが「AVEDAのハンドリリーフ」でした。オーガニック成分なので安心して使えることと、ノンケミカルならではの自然な香りが特徴的。やさしい香りなので食事のときも気になりません。手はしっとり潤い、ベタつきがないので仕事中におすすめのハンドクリームです。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事60位オフィスの乾燥対策!ミスト化粧水でお肌にうるおいを
女性にとってのオフィスの大敵といえば乾燥。そこで乾燥対策には定番の「アベンヌウォーター」がおすすめ。ひとふきして軽く両手でおさえるだけで肌のうるおいを取り戻すことができます。温泉水100%の細かいミストが、肌に浸透していく感じもとってもいいです。敏感肌にも使えると思います。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事