LEXUS(レクサス) 人気記事ランキング
2025年04月24日 LEXUS(レクサス)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位レクサスLSの先進装備は本当に凄い!
レクサスLS460が正式発表となり、マスコミ向けの試乗会も行われた。今回は日本仕様のセールスポイントである「ホントかよ!」を連発したくなる世界最先端の電子デバイスを試せたので紹介してみたい。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事2位LS600h。LS460とはここが違う!
ついにハイブリッドのレクサスLS600hが発売された。LS460とはどこが違うのか?そのプレミアムをデザイン、装備を中心に見てみよう。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦3位レクサスLSはベンツやBMWを超えた?!
実質的にセルシオの後継モデルとなる『レクサスLS460』の国際試乗会がオーストリアで行われた。早速レポートをお届けしたい。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事4位レクサスIS-Fは「降りたくなくなる」か?
レクサス初のスポーツモデル、IS-Fが登場した。「AMG」「M」をライバルとするスポーツモデルで、ISのボディに5リッターエンジンを詰め込んだハイパワーマシン。富士スピードウェイで試乗した。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事5位レクサスLSの「進化度」やいかに?
メルセデスやBMWと同様に、レクサスも年次改良を行っている。先日行われた「レクサスオールラインナップ試乗会」でマイナーチェンジされたLS460に試乗したので、「進化度」をチェックしてみた。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事6位高級車の条件。レクサスIS
レクサスのコンパクトセダンIS。ISのデザインを中心に見ながら、高級車の条件、これからの日本の高級車について考える。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦7位レクサス新型「LS」発表。だが“驚き”が足りない
年始に行われたデトロイトショー2017でレクサスのフラッグシップである『LS』がデビューした。レクサスの歴史は初代LS(日本名セルシオ)から始まったと言って良いほど重要なモデルだが、デザインに新しさ無し。コンセプトも進化しておらず。これで今後何年か強烈なライバルと戦っていけるのだろうか?
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事