MITSUBISHI(三菱自動車) 人気記事ランキング
2025年04月23日 MITSUBISHI(三菱自動車)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位シリーズ初のオートマチック搭載! ランエボGT-Aの走り
昨年7代目へと進化を成し遂げた、ランサーエボリューションシリーズに追加された初のAT搭載車となるGT-Aの走りをレポートします。マニュアル車とは、どう違う味付けがされているのか?
三菱ガイド記事河口 まなぶ2位確かな基本性能が光る「デリカD:5」
タフなSUV系ミニバンといったイメージを打ち出した「デリカD:5」。悪路走破性やSUVテイストだけが5世代目デリカの魅力ではない。ミニバンとしての資質は高く、オンロードでの走りは意外なほど軽快だ。
三菱ガイド記事3位パジェロディーゼルの実力
現在、日本の規制をクリアする乗用車ディーゼルエンジン搭載車は、エクストレイルディーゼル、メルセデスのE320CDIしかない。パジェロも貴重な一台だ。発売1か月でガソリンを上回る人気の理由は?
三菱ガイド記事4位10代目に進化!ランサーエボリューションX
三菱が誇るスーパーウエポン「ランサーエボリューション」の最新モデル「エボX(テン)」が、鳴り物入りでデビュー。これまでも注力し続けてきた4WDシステムはさらなる進化を遂げ、新たな走りの境地へ。
三菱ガイド記事5位広さを実感できるeKスペースはファミリーに優しい
三菱と日産による共同開発軽自動車第二弾が登場した。eKスペース/デイズルークスは限られたサイズに広い室内と使い勝手、後席乗員に優しい装備などを盛り込んだ。
三菱ガイド記事6位期待の新型SUV、三菱エクリプス クロスの走りは?
三菱自動車からミドルサイズSUVのエクリプス クロスが登場した。同社のブランニューモデルとしては約4年ぶりとなる新型モデル。このクラスは、輸入車を含めると多くのライバル車が存在するが、後発らしい非常に高い完成度なのが確認できた。
三菱ガイド記事