スイーツ・デザート 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年04月21日 スイーツ・デザート内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位銀座ベリー カフェ*ギンザグラッセ
ギンザグラッセの6Fにある銀座ベリー カフェ。旬のフルーツのフレッシュな味わいが魅力のタルトは、大輪の花のように見た目にも華やかです。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事52位ドゥ マゴ パリ(渋谷Bunkamura)
渋谷の喧噪を逃れた場所にあるBunkamura内にあるカフェ「ドゥ マゴ パリ」。永年愛されているタルトタタンと、今年6月より販売されているジャンポール・チェボー氏プロデュースのパウンドケーキをご紹介します。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事53位金箔専門店の金箔スイーツ*箔座 日本橋@コレド室町
10月28日(木)にオープンした「コレド室町」1Fに金箔専門店「箔座」が東京初進出。この金箔をつかい、作り上げた見た目にも華やかなスイーツをご紹介します。ミッシェルバッハのパティシエ須波氏とのコラボなども見逃せません。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事54位ロートンヌ 新江古田店 オープン!
神田広達シェフのお店、ロートンヌの新店舗が新江古田に2010年11月19日にオープン。シェフの思いがこもったスイーツたちをご紹介します。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事55位新百合ヶ丘にエチエンヌOPEN!
世界で活躍される藤本夫妻のお店が新百合ヶ丘にオープン!2011年8月10日、新百合ヶ丘駅北口から、ゆるやかな坂を下りながら徒歩6~7分の立地に”パティスリーエチエンヌ”が登場。オーナーパティシエは藤本智美さん、そしてスイートアートデザイナー藤本美弥さんご夫婦のお店です。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事56位日本初出店デザートバーChikaLicious NY amarige
アメリカ、ニューヨークで人気のデザートバー“ChikaLicious(チカリシャス)”が、ついに日本に上陸。日本初出店の「ChikaLicious NY amarige」が表参道のジャイルに2011年9月16日にオープンします。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事57位スイーツガーデン ユウジアジキ 『安食ロール』
安食ロールは、濃厚な卵黄とはちみつの風味がたまらない魔法のような食感のスポンジと、生クリームとカスタードクリームのWクリームは、シンプルですが奥深い感動を与えてくれます。
おすすめロールケーキ投稿記事58位パティスリー リョーコ(高輪台/白金台)
2012年2月、東大阪から東京に移転オープンして話題を呼んでいる「パティスリー リョーコ」。昨年5月に大阪のお店をクローズし、満を持しての東京でのスタート。地元・高輪のお客様はもちろん、大阪時代からファンだったという方まで、早くもリピーターが訪れる注目店となっています。それにしてもなぜ、わざわざ東京のこの場所に?オーナーパティシエールの竹内良子シェフにお話をお伺いしました。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事59位7月25日OPEN 菓子工房ルスルス 浅草店
7月25日(水)12:00~にOPENする菓子工房ルスルス浅草店。東麻布にある「菓子工房ルスルス」の2号店です。浅草駅からは1km弱と徒歩では少し遠い立地と思われるかと思いますが、浅草寺からは徒歩4分ほど。浅草寺への参拝がてら、立ち寄るのもよさそうです。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事60位フランス菓子専門店「オクシタニアル」(水天宮)
2014年1月12日、水天宮前駅から徒歩1分の場所に、クラブハリエが手掛けるフランス菓子専門店「オクシタニアル 東京本店」がオープン。エクゼクティブシェフのステファン・トレアン氏の故郷、南仏を思わせる懐かしさと安らぎをコンセプトに、カフェでは見た目も美しいケーキをゆったり楽しめます。人気商品のマカロンやパウンドケーキをはじめ、パッケージも洗練されたギフトアイテムは、お遣い物に喜ばれそうです。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事