テクノポップ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年04月24日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位読書のススメ~Part 3 クラフトワーク・ロボット時代
クラフトワーク(ドイツ)、Buggles(イギリス)、Devo(アメリカ)、YMO(日本)は、世界の四大テクノ・グループと僕は勝手に呼んでいます。今回は、テクノの発祥の地、ドイツから生まれた元祖テクノ、クラフトワークについて。元クラフトワークのヴォルフガングが、著書『クラフトワーク・ロボット時代』で暴走!
テクノポップ関連情報ガイド記事12位J-POP研究~Part 6 ミニモニ。テクノガイド
「ミニモニ。バスガイド」ではなく「ミニモニ。テクノガイド」です。「どうして、子供はテクノが好きなのか?」を研究しております。ミニモニ。、欽ちゃんファミリー、NHKみんなのうた等。
テクノポップ関連情報ガイド記事13位アーティスト・インタヴュー~Part 9 変なゴス系外人ロブさん
変な外人ロブさんの登場! ロブさんによるつんく♂、ヴィジュアル系、ゴス系等の日本のポップ・カルチャー評等、読みごたえあります。
テクノポップ関連情報ガイド記事14位アーティスト・インタヴュー~Part 10 ニットフェチなパニャグルミン
パニャグルミンって?? 「誰でもピカソ」にて、たけしに変態夫婦と呼ばれたらしいキャプテン・パァニャ&ぐるみちこ夫妻によるスーパーアートユニットです。
テクノポップ関連情報ガイド記事15位ムーンライダーズ周辺~Part 1 きいてアロエリーナ♪
周防玲子? アイドル特集ではありません。このところ、精力的に活動している”しぶとい”ムーンライダーズ特集・第一弾です。
テクノポップ関連情報ガイド記事16位桑原茂一さんインタヴュー~Part 3 ホテル・ニュー越谷
第3回では、繰り返しに耐えられるスネークマン・ショーという課題に挑戦する苦労話。「あいてて、よかった。」にも涙ぐましい努力が…。
YMO関連ガイド記事17位GIRL GIRL GIRL~Part 1 不思議ちゃんの系譜
不思議ちゃんの権威、ケロッグ博士をゲストに迎えて、不思議ちゃんのルーツに始まり、80年代不思議ちゃん女王の戸川純とその系譜。
テクノポップ関連情報ガイド記事18位セクシー☆ジャケ展#5:セクシー・アイドル!
爆発中の「セクシー☆ジャケ展」第5弾は、海外から日本のセクシー系アイドル大特集。対象年齢18才以上。Kiss Kiss、スキスキスー! 隠しページあり。
テクノポップ関連情報ガイド記事19位いまさらイスラエル~第4版
札幌で80年代から活動する伝説のポエトリー・テクノポップ・バンド、いまさらイスラエル。怒涛のリリース第3弾『Jose in Paris, Jose in the desert』では、摩訶不思議な世界がニッキ・ニャッキ・ニョッキ。
アーティストインタヴューガイド記事20位YMOの遺伝子~第1回
祝YMO再発ということで、YMOの歴史的作品を振り返りつつ、YMOのカヴァーをご紹介する企画です。曲だけじゃなくジャケのカヴァー(?)もね。先ずは、記念すべきデビュー・アルバムから。
YMO関連ガイド記事