映画 人気記事ランキング(8ページ目)
2025年04月21日 映画内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
71位憎しみから狂気に染められて行く、恐ろしい老女の姉妹
往年の名女優ベティ・デイビスと、ジョーンクロフォードの豪華な2大女優対決のサスペンス映画です。怪物や幽霊は出ませんが、だんだんと狂って行く姉妹にたまらない恐怖感を覚えます。姉妹だからこそ見過ごすことのできない、お互いに対する羨望と優越感が、それぞれの憎しみをどんどん深めていくようです。ストーリーも二人の大女優の演技も、とても面白いサスペンス映画です。
口コミでおすすめのサスペンス・ミステリー映画(洋画)投稿記事72位救世主なったイギリス将校「アラビアのロレンス」
イギリス陸軍将校のトマス・エドワード・ロレンスが率いた、オスマン帝国からのアラブ独立闘争を描いた歴史映画。戦争映画でもあり、20世紀映画の金字塔とも言われています。アラブの救世主とまで称えられるようにまでなったロレンスは実在の人物。また戦争の中で繰り返される裏切りの連続が描かれており、内容全体としてはかなり生々しくはあります。しかし映像は非常に美しく、音楽は壮大です。
口コミでおすすめの戦争・歴史映画(洋画)投稿記事73位キリストと絡めながら描かれた、「ベン・ハー」の物語
青年ベン・ハーの物語であるが、同時にイエス・キリストの物語でもあります。世界的にもよく知られているキリストの生誕と生涯、そしてベン・ハーのどん底に突き落とされる生き様、二つの道筋が平行と交差を重ねていくストーリー。終始、あえてキリストの「顔」を映さないことで、その神々しさをかもし出しています。またベン・ハーも無抵抗を貫き通すなど、とてもキリスト教的に仕上がっています。
口コミでおすすめの文芸映画(洋画)投稿記事74位淡々としたその表情がプロの凄味「ジャッカルの日」
伝説の暗殺者ジャッカルの登場シーンでは、セリフはあまりありません。実際に格闘する際にペラペラしゃべる人間はいないと思いますし、映画のシーンでも相手のうめき声があがるくらい。ハリウッド映画の爆発音、そして激しい口調や悪態に慣れていた眼には、とても新鮮に映りました。淡々とした表情に仕事が成功すればいいのに、なんて思わず考えてしまった不思議な作品です。
口コミでおすすめのサスペンス・ミステリー映画(洋画)投稿記事75位自由を求めトロッコで逃避行!「小さな恋のメロディ」
「小さな恋のメロディ」は、サントラのあの名曲とともに、主人公の少年少女がどこまでもトロッコに乗って走っていくラストシーンがあまりにも有名です。厳格な教えを押し付ける教師達や、子供に干渉ばかりする親達と、そこに従いたくない!と自由を求める子供達。昔のピュアな感覚を思い出すような素敵な映画で、ビージーズの美しい曲もぴったりです。
口コミでおすすめの恋愛映画(洋画)投稿記事76位音楽が印象的な青春群像映画「ディア・ハンター」
この映画は戦争映画として扱われることが多いのですが、私は音楽を効果的に使った優れた青春群像映画だと思います。前半はペンシルバニアの田舎町に暮らすロシア系移民の若者たちの日常を丁寧に描いていきます。そしてベトナムの戦場での受難、葬式、など彼らの人生が変転していきます。
口コミでおすすめの青春映画(洋画)投稿記事77位ヴィスコンティ監督のドイツ三部作最後の作品
イタリア貴族の末裔、ルキノ・ヴィスコンティ監督のドイツ三部作「地獄に堕ちた勇者ども」「ベニスに死す」の最後の作品。貴族の末裔だけあって、没落していく貴族や芸術家を描いた作品が多いです。その中でもこの「ルートヴィヒ」は、実在のバイエルン王ルートヴィヒ2世を描いており、実際の彼の城、リンダーホーフ城でも撮影が行われました。19世紀末の芸術に興味のある方には、ぜひ観ていただきたい作品です。
口コミでおすすめの文芸映画(洋画)投稿記事78位自分の生き方が彼女の幸せなのか?「寅次郎恋歌」
毎度、お馴染みの言葉から始まる邦画の長編傑作「男は辛いよ」シリーズは、渥美清が演じる「テキ屋の寅さん」が様々な諸事情で故郷の柴又に戻って大騒動を起こしていきます。今作「男はつらいよ 寅次郎恋歌」はその8作目です。おすすめの理由は、寅さんの恋愛と失恋、二人の境遇の違いです。
口コミでおすすめのコメディ映画(邦画)投稿記事79位最高傑作と評価される、男はつらいよシリーズ第17弾!
男はつらいよシリーズの最高傑作といわれている第17弾「男はつらいよ 寅次郎 夕焼け小焼け」は全編を通して笑い続けることができる作品です。おすすめの理由は、寅さんと巨匠の老画家とのやりとり、マドンナである美人芸者のぼたん、最後のラストシーンです。
口コミでおすすめのコメディ映画(邦画)投稿記事80位無知だった二人のすれ違う恋「高校生ブルース」
大型新人として売出し中だった高橋恵子さんが主演の「高校生ブルース」。16歳の高校生・美子は、クラスメイトの昇に求められるまま、彼と体育倉庫で肉体関係を持つ。ところが、この行為で美子は妊娠してしまい、性に関して無知だった二人はうろたえる。とにかく中絶費用を捻出しなければとひそかにアルバイトを始める昇と、彼の愛を確かめようとする美子の思いはすれ違い……。
口コミでおすすめの青春映画(邦画)投稿記事