大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年01月10日 大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位昔は別荘地、今は高級住宅街~南海「浜寺公園」駅
高級住宅街といえば北摂は阪神間、あるいは大阪市内・京都市内が取り上げられることが多いですが、今回紹介する南海本線「浜寺公園」駅は高石市との市境に近い堺市南西部。日本最古の公立公園である浜寺公園の東側に広がる住宅街は、数寄屋造りあり洋館ありと時代を感じさせる高級住宅街です。
大阪の街選びガイド記事12位坂と眺望が苦と楽!??西宮・苦楽園
人気住宅地が多い阪神間の中でも屈指の高級住宅地・苦楽園。しかし「苦楽園口」駅周辺はしっていても「苦楽園」は知らない、という方も多い。今回は、西宮・芦屋の市境にある苦楽園周辺をご紹介します。
兵庫の街選びガイド記事13位JR「高槻」駅?京阪神に次ぐ「4都」目
大阪と京都の中間点、JRの新快速・阪急の特急が停まる高槻。「交通利便性」は今に始まった話ではなく、江戸時代にはすでに交通要所として栄えていました。今回は、JR「高槻」阪急「高槻市」両駅界隈を紹介します。
大阪の街選びガイド記事14位3つの顔を持つ街!?~尼崎市~
尼崎=“アマ”。下町なイメージでステレオタイプに評価されることの多い尼崎市。しかしその街並み、雰囲気は沿線・駅ごとにかなり異なります。そこで今回は住宅地としての“アマ”を見ることにします。
兵庫の街選びガイド記事15位ガイドのおすすめエリアレポート(大阪府)Vol.3 大阪屈指の住宅街「帝塚山」
大阪市の南部、住吉区・阿倍野区にまたがる住宅街「帝塚山・北畠」は、閑静な住宅街で有名。大阪市内でも一番住んでみたいと言われている街です。そんな街の魅力を紹介をします。
大阪の街選びガイド記事16位自然豊かな郊外都市は3線可能~阪急「川西能勢口」駅
JR宝塚線と阪急宝塚線の2WAYアクセスが便利な川西市の中心部JR「川西池田」駅・阪急「川西能勢口」駅界隈。山間のニュータウン方面へと向かう能勢電鉄の始発駅でもあり周辺は商業施設が充実しています。まだまだ緑の残る環境と利便性の双方に満足のいく街、それが川西能勢口周辺です。
兵庫の街選びガイド記事17位湖畔のコンパクトシティ~JR「大津」駅、琵琶湖界隈
JR京都線「京都」駅から東京方面へ向かって2駅目の駅であるJR「大津」駅。滋賀県の南西端で県庁所在地である大津市にあります。京都よりも昔に都があったこともうなづける落ち着いた歴史的街並と、琵琶湖沿いの開放感あふれる「港的」街並みとのコントラストが魅力です。
滋賀の街選びガイド記事18位スーパー多くて買物至便~阪急線「三国」駅
快速・急行等の停車駅である阪急「十三」駅・JR「新大阪」駅に挟まれていまひとつ存在感の薄い阪急「三国」駅。しかし、都市部への距離の近さや、商店やスーパーが豊富な買物至便さは注目に値します!
大阪の街選びガイド記事19位本好きなら尼崎に住め!?~関西読書事情
本が好き。新刊が買いたい、古本が買いたい、図書館で借りたい。そんな本好きな人はどこにすめばよいか?大阪・兵庫・京都を「本好きに住みやすい行政」という視点で見てみました。
兵庫の街選びガイド記事20位天王寺と生野のギャップが魅力~勝山通界隈
JR大阪環状線の南東部、その内側と外側を東西につなぐ勝山通。片側4車線の整備された通りは市内を車移動する際の重要な幹線ですが、一本内に入ると住宅地。JR線の内と外でその雰囲気も大きく異なります。
大阪の街選びガイド記事