炊飯器・炊飯ジャー 人気記事ランキング
2025年01月10日 炊飯器・炊飯ジャー内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位「炊飯器の内釜で米を洗っていい?」に家電のプロが回答! 炊飯器6大メーカーの説明書ではどう書いてある?
生活家電の使い方や買い方、今さら聴けないちょっとした疑問に対して、家電ガイドがお答えするリレー連載【今さら聞けない家電の疑問】。第一回の疑問は「炊飯器の内釜でお米は洗っていいの?」。家電ガイドの滝田勝紀がお答えします。
ガイド記事2位炊飯器の選び方のポイント
ご飯を炊くために無くてはならない炊飯器。しかしそのラインナップは実に多種多様、価格もピンキリ。美味しいご飯を食べるためにも失敗はしたくないもの。そこで炊飯器の選び方についてまとめました。選び方のポイントは5つ。自分に合った炊飯器を見つけましょう。
炊飯器の選び方ガイド記事戸井田 園子3位東芝 炊飯器 真空圧力炊き RC-10VGD
独自の真空技術が随所に生かされたインテリ派炊飯器。圧力炊きタイプですが、もちもち感だけでなく、しっかりした歯ごたえのある炊きあがりも楽しめます。また、スピード炊飯や長時間保温など、おいしいご飯がいつでも楽しめるので、忙しい人でも満足できるでしょう。特に、食べざかりのお子さんが居る子育てファミリーにおすすめ。
炊飯器お試しレポートガイド記事戸井田 園子4位マイコン炊飯器・IH炊飯器・ガス炊飯器の特徴と違い
炊飯器選びの2つ目のポイントは加熱方式。大きく分けて「IH炊飯器」「マイコン炊飯器」「ガス炊飯器」の3つのタイプがあり、加熱方式の違いで価格も大きく変わってきます。それぞれのタイプの特徴とポイントを押さえておきましょう。
炊飯器の選び方ガイド記事戸井田 園子5位炊飯器の炊飯方式、圧力IH・超音波炊き・スチームIH
炊飯器選びの3つ目のポイントは炊飯方式。大きく分けて「圧力IH」「超音波炊き」「スチームIH」の3つがあります。内釜とともに炊飯器選びの重要なポイントです。それぞれの特徴を押さえ、利用シーンにあった炊飯方式を選びましょう。
炊飯器の選び方ガイド記事戸井田 園子6位炊飯器の内釜の素材
炊飯器選びの4つ目のポイントは内釜。炊飯器選びの一番重要なポイントです。あなたの好みに一番近い炊き上がりを目指しているメーカーのものを買うことが大事です。
炊飯器の選び方ガイド記事戸井田 園子7位三洋電機 炊飯器 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP2000
独自の技術で多くの支持を集めている「おどり炊き」は、圧力炊きの元祖。圧力ならではのもちもちした食感は、根強いファンがいます。その圧力システムをさらに進化させ、おいしさを極めた新製品は、超高級モデルとして注目を集めています。季節に応じた炊き分けもでき、様々な炊きあがりを実現。ごはんの味にとことんこだわる人におすすめです。
炊飯器お試しレポートガイド記事戸井田 園子8位炊飯器に求める容量・サイズは?
炊飯器選びの最初のポイントは容量。家族構成や食べる量を目安にして選びましょう。まとめ炊きをする場合など、生活シーンを思い浮かべて考えるのも重要ですよ。
炊飯器の選び方ガイド記事戸井田 園子9位象印 炊飯器 南部鉄器 極め羽釜NP-SS10
昨年、羽のついた広くて浅い内釜で注目を集めた「極み羽釜」。発売後、そのおいしさが評判となり、高い評価を得て、見事に圧力タイプ高級釜の代表的となりました!その「極み羽釜」に、今期は釜の素材を極めた特別仕様が登場。なんと、内釜に「南部鉄器」を採用することで、さらなるおいしさを追求しています。ごはんをとことん楽しみたい人におすすめです。
炊飯器お試しレポートガイド記事戸井田 園子10位負圧が鍵!32時間保温の東芝・真空圧力炊き
10万に迫る勢いの高額炊飯器!はたして、価格に見合っているでしょうか?そこでガイドが実際に使ってみたので、ご報告します。
炊飯器関連情報ガイド記事戸井田 園子