資産運用/資産運用をするときの鉄則

ローリスク・ハイリターンはありえない!?(2ページ目)

リスクとは価格変動の大きさでした。リターンの大きい投資はリスクも大きいことを知ってください。自分だけはローリスク・ハイリターンを享受できると思うのは幻想です。

北川 邦弘

執筆者:北川 邦弘

はじめての資産運用ガイド

  • Comment Page Icon

リスクとリターンの相関関係


簡単に言えば、「下がらないものは上がらないし、上がるものは下がる」ということですが、リターンとリスクの相関関係を、以下の表で見てみましょう。20世紀後半の日本における金融資産の収益率とリスクの数値(標準偏差)のリストです。
写真のタイトル
1952年から2001年までの50年間の日本における株と債券と物価のリターンとリスク

国内株式の平均のリターンは15.5%であったが、良いときには15.5+30.2=45.7%であったし、悪いときには15.5−30.2=−14.7%であったという統計です。リスクの比率だけ価格のブレがあった。これが、ハイリスク・ハイリターンの典型です。国内債券は、ローリスク・ローリターンです。

期待収益率が決まれば、リスクを管理(コントロール)することで、望ましい結果が手に入る。少なくとも、手に入る確率が上がるということです。では、どうやってリスクをコントロールするのか。私は、その方法として、次の3つを提案します。

1.資産を分散する。        ・・・分散投資
2.資産を組み合わせる。      ・・・ポートフォリオ設計
3.時間をかける          ・・・長期投資

●   ●   ●   ●   ●   ●

【資産運用の理論を学ぼう バックナンバー】

人生の期待収益率を知る
外貨建金融商品の円ベース収益率
配当利回りと配当性向とどう違う
イールドカーブで金利に強くなる
ベンチマークは投資の評価基準
超過収益率と運用手腕の評価
時間加重収益率と金額加重収益率
算術平均と幾何平均
現在価値と将来価値
分散投資と相関関数
名目金利と実質金利
リスクとはバラツキのことだった
長期投資はリスクを減らさない
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます