資産運用/投資初心者にもできるカンタン資産運用法

長期投資はリスクを減らし資産を増やす!(3ページ目)

早くたくさんもうけたいのは誰もが抱く欲ですが、煩悩をコントロールして長期投資をする人が公平に報われるのも、お金の原則です。

北川 邦弘

執筆者:北川 邦弘

はじめての資産運用ガイド

  • Comment Page Icon

分配型の金融商品は投資家に不利!


日本では分配型の金融商品に人気があります。配当付きの生命保険や分配型投資信託などです。しかし、分配されることは投資家にとって不利なことなのです。安心感や満足感のために分配金を受け取ることは、資産が大きく成長する機会を逃していることと同じです。

単利型の商品で分配金を受け取りながら、受け取った分配金をもう一度投資に回せば複利と同じ結果になると思っている人がいます。しかし、それは少し違います。収益をいったん受け取るということは、所得として課税されているわけですから所得税が控除されます。さらに、再投資する際に再び金融商品を買うとすればそのための購入手数料などのコストがかかります。

複利効果のメリットを受け取りたい人は、分配金の出る商品は避けてください。常に再投資型の商品を選ぶべきです。投資期間中に税金やコストが途中で繰り返しかかることを極力避けているからこそ、単利と複利では結果で大きな差が出ることを知ってください。(ただし、年金で暮らしている人にとって分配型はありがたい商品です。投資期間が短くて大きく殖やす必要のない人には分配型が向いています)

●   ●   ●   ●   ●   ●

【資産運用の理論を学ぼう バックナンバー】

株と債券を分けて持つ
ハイリスク・ローリターンはありえない?
人生の期待収益率を知る
外貨建金融商品の円ベース収益率
配当利回りと配当性向とどう違う
イールドカーブで金利に強くなる
ベンチマークは投資の評価基準
超過収益率と運用手腕の評価
時間加重収益率と金額加重収益率
算術平均と幾何平均
現在価値と将来価値
分散投資と相関関数
名目金利と実質金利
リスクとはバラツキのことだった
長期投資はリスクを減らさない
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます