河川に生息する多くの「はぜ」の仲間は、孵化後、稚魚は一度海まで下り、暫らく生活した後にまた河川へと遡上します(これを両側回遊と呼ぶ)。しかし「カワヨシノボリ」は、海へ下ることなく、その一生を淡水域で生活するため「“カワ(川)”ヨシノボリ」と呼ばれます。
■水槽飼育

本種は、「はぜ」の仲間なので底中心の生活です。水槽内の中上層がやや寂しくなるので、「オイカワ」や「タナゴ」などを泳がしても良いかもしれません。

人工飼料へも問題なく慣れてくれるので、沈下性のクランブル飼料(Ex.テトラ ディスカスフード)や冷凍赤虫などを中心に与えます。
レイアウトには、採集場所の砂と石を使用し現地の景観を再現するようにすれば、家庭でも涼しげな空間を演出できることでしょう。

渓流の景観(Gallery)