今回は、またパン耳を使って作るおやつ「ティラミス」をご紹介します。
ティラミスと言えばマスカルポーネチーズですが、より手軽に、よりリーズナブルに作るため、クリームチーズを使います。
材料を混ぜて冷やすだけのお手軽おやつ。
フワッとした口当たりとコーヒーの苦味がたまりません♪


●材料(グラス3個分)

パンの耳 クリームチーズ 生クリーム 砂糖 インスタントコーヒー 熱湯 ココアパウダー ブランデー(あれば) | 8本 100g 100cc 60g 大さじ1.5 120cc 適量 大さじ1/2 |
材料費合計約225円 (3人分) |
●作り方

適当な大きさに切ったパンの耳を、よく浸します。
この時にブランデーが無い時や、お子さんが食べる場合は、ブランデー無しでOKです。

3クリームチーズは室温に戻すか、耐熱容器に入れて電子レンジで30秒~1分ほど加熱して柔らかくします。
加熱しすぎると焦げるので注意してください。

だまが無くなったら2の生クリームを加え、さらによく混ぜ合わせます。

さらにパンを並べ、再び4を流し込みます。

仕上げにココアパウダーを茶こしなどに入れて振りかけて出来上がり♪

超本格的!なティラミスではありませんが、なかなかの美味ですヨ。
もっと本格的なティラミスを作りたい!という方は、「All About Japan イタリアンレシピ」のティラミスをご覧ください。
お好みのフルーツを添えたりしても美味しいです。
お子さんのおやつやデザートに、またお客様にも喜ばれると思いますよ。
ぜひお試しください♪
*牛乳パックでお手軽ケーキ♪
*フライパンでクリスマスケーキ
*栗きんとんで作るモンブラン
*【節約おやつ】パンプディング
*節約レシピ
*食費の節約