楽しければ夢中になる、勝負がかかれば熱くなる!
ということで、中国語でトランプを楽しんでみませんか?
日本人同士、勉強の一環として楽しんでもよし、中国人の友達を交えて国際交流試合をするもよし!

中国といえば麻雀、というイメージがあると思いますが、中国の人が好んでやる遊びは麻雀だけではありません。むしろ、4人揃わないとできない麻雀よりも、人数に関係なく遊べるトランプのほうが、最近の中国では人気があるかもしれません。
一緒にトランプしませんか?

中国語のトランプ「撲克」は、英語のPokerから来ています。(日本語のトランプは切り札=trumpから来ています)
【トランプをどう読む?】
●マークは…?

●数字は…?

左は上からエースジャック(J)クィーン(Q)キング(K)ジョーカーです。エースは数字の1ですが、そのまま読みません。yao[1声]は、電話番号などを言うときにも、7と1を聞き間違えないように使います。
カードの読み方は日本語で「ハートの5」などと読むのと同様、中国語でも「マーク+数字」の順でカードを読みます。
では、ちょっと練習してみましょう。
【このカードはなあに?】
勝負ごとには、瞬時に判断する反射神経が大切です。
すぐ、どのカードかピーン!とヒラメキますか?

答えは次のページです~!