コンビニグルメ

全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品

ファミリーマートで4月15日よりはじまった「チーズスイーツだらけ!」。「レア」「ミディアム」「ベイクド」の3タイプの食感にこだわったチルドスイーツやパン、お菓子、アイスなど、全8品のチーズスイーツを楽しめます。

笹木 理恵

執筆者:笹木 理恵

おうちグルメガイド

ファミリーマートで定期的に開催されているスイーツフェア。4月15日からは、「チーズスイーツだらけ!」をテーマに、チーズのスイーツ8品のフェアが展開されています。

食感にこだわった「チーズスイーツ」8品が登場!

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

チルドスイーツやパン、アイスなど全8品

チーズを使ったスイーツは、各コンビニでも常時何かしらの商品が販売されており、人気のある定番スイーツの1つ。これまでも、ローソンの「バスチー」やセブン-イレブンの「かじるチーズケーキ」、ファミリーマートの「スフレ・プリン」などのヒット商品を生んできました。

「レア」「ミディアム」「ベイクド」の3種類の食感で分類

ファミマの「チーズスイーツだらけ!」

温度帯や調理法によって、チーズの感じ方はさまざま

ファミリーマートによると、今回のフェアでは、「レア」「ミディアム」「ベイクド」の3種類の調理方法を使い分け、さまざまな食感が楽しめるチーズスイーツを開発したそう。

商品名などで分かりやすく食感を訴求するのは、昨今のコンビニスイーツのトレンドになっていると感じます。それでは、実食レビューに移りましょう。
<目次>

1. ふわしゅわ半熟スフレ(のび~るチーズソース入り)/税込298円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

スフレの中に、とろっとのび~るソースが!「ふわしゅわ半熟スフレ(のび~るチーズソース入り)」(税込298円)

今回のチーズスイーツの目玉ともいえるのが、「ふわしゅわ半熟スフレ(のび~るチーズソース入り)」です。商品名の通り、「ふわ」「しゅわっ」ととろけるチーズスフレの中に、とろっと「のび~る」チーズソースが入っていて何ともユニーク!

2. キューブベイクドチーズケーキ/税込298円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

生地が詰まって弾力のある食感の「キューブベイクドチーズケーキ」(税込298円)

スポンジ生地とベイクドチーズケーキが2層になった一見シンプルなチーズケーキですが、食感がむぎゅっと詰まっていて面白い。さらに、4種類のチーズ(チェダー、ゴーダ、パルメザン、カマンベール)入りペーストを使用しているためか、チーズ風味が濃く、もっともクセのある味わいでした。

3. レアチーズエクレア(カシスソース入り)/税込268円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

ヨーグルトの酸味がきいた「レアチーズエクレア(カシスソース入り)」(税込268円)

シュー生地も、クリームもふんわり軽~い! レアチーズホイップクリームと、ヨーグルトホイップクリームが2層になっているので、酸味があって爽やか。カシスのソースがちょっぴり大人の味わいを醸し出しています。冷蔵の温度帯のため、8品のうち一番食べ心地が軽かったです。  

4. チーズケーキタルトデニッシュ/税込168円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

ボリュームがあるのでお値打ち感も高めな「チーズケーキタルトデニッシュ」(税込168円)

チーズケーキタルトとデニッシュを掛け合わせたハイブリッドスイーツ。デニッシュ生地の下にタルト生地が重ねられているので、想像していたよりも「ザクッ」とした食感にびっくり! チーズケーキ生地はずっしり濃厚で、8品の中で一番食べごたえがありました。

5. プチスイートチーズ 6個入/税込185円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

おやつにぴったり! 「プチスイートチーズ 6個入」(税込185円)

チーズクリーム入りの生地に、チーズ風味の角切りチョコを練りこんだひと口サイズのパン。ソフトクッキーのような食感で、ポイポイッとつまめるサイズ感がいいですね。チョコが入っているので、全体的に甘さは強めでした。

6. ベイクドチーズタルト/税込185円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

安心感のある味わい。「ベイクドチーズタルト」(税込185円)

常温販売のチーズタルトで、香ばしい風味としっとり感が特徴。材料にレモンジュースが配合されているので酸味があり、一番ベーシックな味わいのチーズケーキでした。

7. しっとりクッキー ベイクドチーズケーキ/税込198円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

ほろっとした口どけの「しっとりクッキー ベイクドチーズケーキ」(税込198円)

お菓子コーナーにも、チーズスイーツが登場。しっとり、ほろほろとした食感が特徴のクッキーです。口の中でほどけるベイクドチーズケーキの口どけがよく表現されています。こちらも甘みはしっかりとありました。 

8. クリームチーズアイス ~Kiriクリームチーズ使用~/税込258円

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

さっぱりしているので、食後のデザートにも!「クリームチーズアイス ~Kiri®クリームチーズ使用~」(税込258円)

最後はアイス。Kiri®クリームチーズを使用したクリームチーズアイスと、いちごピューレの組み合わせ。Kiri®クリームチーズの特徴である酸味がきいているアイスに、甘酸っぱいいちごピューレが調和して、さっぱりとした味わいです。

食感や甘さで分類した「チーズスイーツ味わいマップ」

ファミマの「チーズスイーツだらけ」

食感と甘みで分類した「チーズスイーツ味わいマップ」

今回はそれぞれのチーズスイーツを分類できる「チーズスイーツ味わいマップ」をいただいたので、実食を終えて筆者も作成してみました。

同じチーズのスイーツでも、チーズの味わいの濃淡や、食べごたえ、食感にかなり違いがあり、それによって食べるシチュエーションも変わりそうだなと感じました。フェア期間中、ぜひいろいろなチーズスイーツを楽しんでみてくださいね。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます