
生クリームがなくてもできるフルーツサンド ※画像出典:JA全農広報部 公式X
「クリームチーズのような風味」爽やかでおいしいフルーツサンド

ヨーグルトで作る絶品フルーツサンド ※画像出典:JA全農広報部 公式X
【作り方】
JA全農広報部は「水切りヨーグルトがクリームチーズのような風味で果物の甘さを引き立ててくれます」とコメント。生クリームが苦手な人も手軽に楽しめるレシピとしても重宝しそうだ。1:ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルにのせ、冷蔵庫で一晩水分を切る。
2:1にお好みで砂糖を加えてパンに塗る。
3:好きな果物を挟む。
この投稿にSNSユーザーからは「水切りヨーグルトのなめらかな食感が好きです」「食べたくなってきました」「砂糖をラカントに変えたらダイエット時にも安心して食べれそう」といった声が寄せられた。
きれいに切るコツは“冷やす”こと

切り方のコツを紹介 ※画像出典:JA全農広報部 公式X
冷やすことで水切りヨーグルトが程よく固まり、パンも適度に水分を吸うので、きれいにカットしやすくなるようだ。
簡単で見た目も映える“水切りヨーグルトのフルーツサンド”。家庭で作るスイーツのバリエーションの1つとして、ぜひ取り入れてみてはいかがだろうか。
フルーツサンド、水切りヨーグルトで作ると爽やかおいしいです。ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに載せて冷蔵庫で一晩き水分を切ります。お砂糖をお好みで加えてからパンに塗り、好きな果物を挟んで完成です。水切りヨーグルトがクリームチーズのような風味で果物の甘さを引き立ててくれます pic.twitter.com/pAaYl74Zmm
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) April 5, 2025
<参考>フルーツサンドを切るときは、サンドしたものをラップでくるんで冷蔵庫で1-2時間寝かせてから、ラップを付けたまま包丁で切るとやりやすいです! pic.twitter.com/z99EjuOAsy
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) April 5, 2025
JA全農広報部 公式X 2025年4月5日
JA全農広報部 公式X 2025年4月5日
※コメントは原文ママ
>次ページ:【実際の投稿】爽やかでおいしい“水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドのレシピ