男のこだわりグッズ

プロが厳選「2024年に買って良かった文房具」3選! 今や生活に欠かせない“本当に使える”ベストバイ

今年もたくさんの文房具についての原稿を書き、取材し、使いまくった筆者が選ぶ、2024年買って良かった文房具3選です。現在、どれだけ手放せないものになっているか、という点を基準に選びました。なので、私的ではありますが、本当に使える製品たちです。

納富 廉邦

執筆者:納富 廉邦

男のこだわりグッズガイド

2024年も、たくさんの文房具を使い、文具メーカーの取材を行った筆者が、生活の中で最も重宝した文房具を3つ選びました。機能的にすごいとか、アイデアが画期的ということ以上に、普段の生活の中で、どれくらい頼りになったかという点を重視して選びました。順不同です。
 
<目次>
 

1:+d「Pli」1100円

プリ商品画像

+d「Pli(プリ)」3個入り1100円(税込)。サイズは約W17×D0.8×H8mm、重さは約0.1g(1個)、ステンレス製。石こうボード、ベニヤ板、コルクに対応

まずは、+d「Pli(プリ)」です。フック型のピンなのですが、これ、壁に刺すと、なんと耐荷重約1kgのフックになります。

見た目は、本当に虫ピンを曲げただけなのですが、実際、我が家では、このピンのおかげで壁にウクレレをつり下げたり、額装した絵を飾ったりと、壁面をとても有効に、かつ自由に使えるようになりました。
プリ使用例

こんなふうに、ウォールフックとして利用できる。このサイズで耐荷重約1kgだから、壁面の有効活用には最適

ピンですから、抜いても画びょうを刺した跡くらいの穴しか開きません。なので、試行錯誤も遠慮なく行えます。ポスターを貼るにも、直接ポスターに画びょうなどで穴を開けるより、パネルにしてつり下げるほうが、壁にもポスターにも破損が少ないので、本当に助かっています。

しかも、フック自体が目立たないので、まるで壁にそのまま張り付いているように見えるのもうれしいポイント。

【機能の詳細や、開発経緯などは以下の記事へ】
直径0.8mmの極細ピンが“耐荷重1kg”という衝撃! 空スペースに好きなものを掛けられる「Pli」の秘密

 

2:トンボ鉛筆「モノワーク 限定色フルブラック」792円

モノワーク商品写真

トンボ鉛筆「モノワーク」594円(税込)。芯径1.3mm。軸色は写真左からモノカラー、スモーク、ホワイト、グリーン、ピンク。右端は数量限定の「モノワーク 限定色フルブラック」792円(税込)

モノワーク 限定色フルブラック、パッケージ写真

トンボ鉛筆「モノワーク 限定色フルブラック」はパッケージも違っている。数量限定で今はもう手に入らないかもしれない。色やロゴの印刷といったデザイン面以外は通常モデルと同じ

2024年も、たくさんの素晴らしい筆記具が発売されました。記事でもさまざま新製品を取り上げましたし、実際、ゼブラ「ブレン4+S」の0.7mmは常にカバンの中に入れて持ち歩いています。普段遣いの三菱鉛筆「ジェットストリーム」の0.5mmタイプのリフィルは、「ライトタッチインク」に入れ替えました。

そんな中でも、最も多く手に取ったのが、トンボ鉛筆の1.3mmシャープペンシル「モノワーク」です。
モノワーク筆記例

するすると太い文字が書けるし、簡単に消せるので、メモやアイデアスケッチにとても重宝する。本来は、マークシートの塗りつぶしを楽に速く行うために開発されたもの

「モノワーク 限定色フルブラック」のデザインがとても気に入ってしまったというのもあるのですが、芯径1.3mmで、濃さBの芯の鉛筆よりもなんだか柔らかいタッチに感じる書き味が、本当に気持ちよく、ちょっとしたメモやアイデアラフなど、プライベートな場での手書きは、ほとんど「モノワーク」で書いています。

消しゴムが使いやすいのもポイントで、ラフや伝言メモには、今や欠かせない筆記具になっています。

【機能の詳細や、開発経緯などは以下の記事へ】
細字ブームの中あえて太字シャープペンを出したのはなぜ? トンボ鉛筆の新作「モノワーク」の開発秘話
 

3:ミドリ「ボックスカッター」1430円

ボックスカッター商品写真

ミドリ「ボックスカッター」1430円(税込)。色は写真のカーキのほかに、黒、ベージュがある。本体サイズ:H41×W60×D19.5mm。マグネット付きで玄関ドアなどに貼り付けられる。替刃は1枚638円(税込)

今年も終わりだなあと思っていたら、いきなり登場したミドリの「ボックスカッター」は、2024年12月19日発売で、実は入手してからまだ数日しか使っていません。でも、これが最高なのは、筆者が長年、同じくミドリの「ダンボールカッター」を使っているから、すぐに分かりました。

この「ボックスカッター」は、「ダンボールカッター」ですでに十分実力を証明済みのセラミック刃を使って、ダンボール箱の開梱に加え、ダンボール箱のサイズを変更したり、牛乳パックなどを解体するなどの使い方も可能にした製品なのです。
ボックスカッターで箱の角を切っているところ

こんなふうに、カットしたいものの角にあてがって切ることができるので、箱の解体やサイズ変更がとても楽。牛乳パックの解体はそれこそあっという間だった

刃はスライダーを押し下げて出すのですが、少しの力で刃が出るし、基本的に箱などに押し当てて使うから、作業に力が要りません。

さらに、箱の角に当てて切れるようになったので、テープの短辺部分が切りやすくなりました。箱の解体や、サイズ変更が楽にできるのも、この「角に当てて切る」ができるようになったから。

イベントなどで大きな荷物を送って、帰りは中身が減って箱がスカスカになるという場合でも、これ一つ持っていけば、開梱から箱のリサイズまでできてしまうわけで、もっと早くほしかったと思うと同時に、たった数日でも相当便利に使ってしまったので、今年のベストバイ入りも決定したというわけです。
 

【番外編】

スミコメでご飯を炊いたところ

旭工業「Sumi Kome」5万9400円(税込)。

おまけというか、文具以外で、筆者が今年買って最も重宝したのが、旭工業(あやせものづくり研究会)の「Sumi Kome」(5万9400円)。お米2合が、レベル違いにおいしく、しかも簡単に炊けてしまうカーボングラファイト(炭素)製の鍋です。

保温はできませんが、吸水させた約2合のお米を、加熱10分、蒸らし10分で炊けますから、毎日おいしい炭火炊きのご飯を食べています。価格だけ見ると高く感じるかもしれませんが、高級電気炊飯器と比べれば安いものです。ぜひ、お試しを。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます