定年・退職のお金

老後の余暇を過ごすときに使える「シニア割」

高齢になると、家で過ごすことが多くなりますが「たまには外出してリフレッシュしたい!」と思うこともあるでしょう。そんなとき、うまく活用したいのがシニア割。今回は、老後の余暇を豊かにする「シニア割」を3つ紹介します。

舟本 美子

執筆者:舟本 美子

おひとりさまのお金・ペットのお金ガイド

  • Comment Page Icon
<目次>
高齢になると、家で過ごすことが多くなりますが「たまには外出してリフレッシュしたい!」と思うこともあるでしょう。そんなとき、うまく活用したいのがシニア割。

多くの企業が、高齢者向けのサービスとして提供しています。今回は、老後の余暇を豊かにする「シニア割」を3つ紹介します。
老後の余暇を過ごすときに使える「シニア割」って?

老後の余暇を過ごすときに使える「シニア割」って?

老後の余暇を豊かにする「シニア割」1:博物館や娯楽施設で使える

シニア割は多くの文化施設や娯楽施設に設けられています。

国立科学博物館
65歳以上であれば、常設展の入館料が無料になります。

上野動物園
65歳以上であれば、300円で入園できます。年間で5回以上利用したい場合は、1200円で購入できる年間パスポート(購入日から1年有効)を利用するとお得です。

新国立劇場
65歳以上の方であれば、オペラ・バレエ・ダンス・演劇の鑑賞チケットが5%割引で購入できます(D・Z席除く)。

TOHOシネマズ(映画鑑賞)
60歳以上の方の入場料が1300円になります。

イオンシネマ(映画鑑賞)
イオンシネマの「ハッピー55(G.G)」は、55歳以上の方の入場料が1100円になります。また、「夫婦50割引」は、夫婦どちらかの年齢が50歳以上であれば、入場料が2200円になります。ただし、割引となるのは、同作品・同時間のご鑑賞の場合のみです。

ROUND1(ボウリングの他カラオケ、ビリヤード等が楽しめる娯楽施設)
ラウンド1の「平日限定 アクティブシニア4ゲームパック」では、60歳以上の方であればボウリング4ゲームが1540円で楽しめます。別途貸靴代が390円必要です。

博物館やその他娯楽施設に出かけるときは、年齢がわかる証明書を必ず持参しましょう。

老後の余暇を豊かにする「シニア割」2:旅行のときに使える

JRグループ各社または各種旅行サイトでもさまざまなシニア割が設けられています。

JRグループ各社「ジパング倶楽部」
JRグループ各社の「ジパング倶楽部」は、男性・女性ともに満65歳以上なら誰でも入会できるサービスです。年会費は、1人あたり3840円(税込)のみ。夫婦会員は新規入会停止です。

ジパング倶楽部のサービス内容は、全国のJR線のきっぷが年間20回まで最大30%割引、JR西日本線のきっぷがネット購入で何回でも30%割引で利用できるなど、充実しています。また、JRホテルグループのホテルが優待料金で利用できます。

じゃらん「50歳以上限定プラン」
じゃらんの「50歳以上限定プラン」には、宿泊代表者が50歳以上であれば、限定の割引特典がついた宿泊プランが多数あります。

楽天トラベル「50歳以上限定」
楽天トラベルの「50歳以上限定プラン」にも、じゃらんと同じく宿泊代表者が50歳以上であれば、限定の割引特典がついた宿泊プランが多数あります。

老後の余暇を豊かにする「シニア割」3:スポーツを楽しむときに使える

スポーツで健康維持、ストレス解消をするときに利用できるシニア割がいろいろあります。

コナミスポーツクラブ「60歳からの平日昼間プラン」
コナミスポーツクラブでは、60歳以上の方が平日昼間(オープンから17時まで)利用に限り、フィットネスジムの月額料金が、利用回数に応じて6490~1万3530円(税込)になります。ただし、入会手続き時に、登録料5500円(税込)、会員証発行手数料1100円(税込)が必要です。

シニア層を対象にした割引サービスは豊富にあります。余暇をお得に過ごすためにも、事前にシニア割引のサービスがないかホームページなどで確認するようにしましょう。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます