お金の悩みを解決!マネープランクリニック/50代以上の家庭のお金悩み相談

54歳、多重債務の返済が毎月8万円。いきいき暮らせるよう、前に進むヒントを下さい(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、自営業時代の多重債務で悩む54歳の女性です。あと10年必死に働いたら、借金返済は終了するものの、老後のお金もなく、不安といいます。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 支出を整理して、月6万円の貯蓄。借金は3年で返済できる

二人とも会社員として就職できたのは、よかったですね。10年といわず、ここから頑張れば3年で借金返済できるでしょう。ただ、家計支出を再度整理しないと、実際のところいくら貯蓄できるかが不明なので、その点は注意してください。
 
3年で返済しながら、並行して貯蓄をしていく必要があります。いざ何かあったときに現預金がないと、また借金してしまうことになりかねません。それぞれの返済額はこのままで、いかに貯蓄をしながら、3年で完済させるかを考えていきましょう。
 
まず、家計支出のなかで、不明なのが、国民健康保険と国民年金です。社会保険料としてともに、ご主人とお子さん1人分となっています。りんごちゃんさんは、正社員ですから、会社の健康保険と厚生年金に加入で、給与から天引きされていますね。ご主人は会社員ということですが、会社の社会保険に加入できないのでしょうか? そのようなことはないはずですから、その点は確認してください。ご主人が会社の社会保険に加入しているのであれば、お子さんの健康保険は扶養者になります。もしも、ご主人のほうで加入できないのであれば、りんごちゃんさんの扶養にすることもできます。
 
お子さんの国民年金については、お子さん自身で払うことが基本です。まだ学生であれば、申請すれば、在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」が設けられています。就職後、追納することで、将来、満額受け取れるようになります。いずれにしてもこの点は、ご家族みなさんの将来の公的な保障にも影響しますので、早急に確認してください。
 
また、現在加入の保険については、ご主人、ご本人とも医療保険のみで十分です。お子さまがもう成人していますし、ご主人に万一のことがあっても、りんごちゃんさんには定期収入がありますから、生活に困ることは基本的にはありません。ご主人の積立定期保険については、割り切れたら、ここまでで払い済みにしてもいいと思います。りんごちゃんさんはどちらか1つで十分です。つまり保険の解約などで、約1万2000円削減できます。
 
通信費については、格安スマホにしても、それほど変わりがないとのことですが、それでも通信費が下がるなら、乗り換えしてください。インターネットについては、プロバイダー料金、マンションタイプのネット回線料金がかかっているようですが、仕事でお使いになっているのでしょうか? スマホとPCのネット料金、整理することはできませんか? また、お子さんが20代です。奨学金の返済などもありますが、成人したら、携帯代ぐらいはアルバイト代で支払わせる、ということも考えてください。
 
現状でも家計収支で8000円が使途不明金です。国民健康保険と国民年金で2万円、保険の見直しで1万2000円、それに通信費の整理と見直しをして1万5000円、現在の毎月の貯蓄5000円。これらで合計6万円を毎月の貯蓄としてください。食費、水道光熱費も家族の協力で減らせるなら、通信費はそのままでもいいですし、全体をもう一度チェックし、毎月6万円の貯蓄は、借金返済のためには必要なことと肝に銘じてください。
 

アドバイス2 住宅ローンの借り換えは、夫婦の収入合算で再度審査を

毎月6万円で年間72万円。現在ある10万円を加えて82万円です。1年後にはC銀行の残高も減っていると思いますが、ここで全額返済します。貯蓄の残りは約50万円。A銀行も1年後には完済していますから、A銀行とC銀行の返済分、3万6000円は貯蓄に上乗せしていけます。
 
毎月9万6000円、年間で115万円。2年後には165万円貯蓄できています。ここで、D銀行への返済を終了させます。貯蓄残高は約130万円。D銀行分の8000円も貯蓄に上乗せすると、3年目は毎月約10万円、年間で120万円貯められます。これで、貯蓄は250万円になり、最後にB銀行を完済させます。3年後にB銀行の残債がいくらになっているか次第ですが、完済しても、貯蓄150万円程度は残るでしょう。
 
これで、借金返済は終了し、貯蓄は150万円残る、ということになります。このとき、ご主人は60歳、りんごちゃんさんは57歳です。お子さんは当然、独立されています。ここから、最後の頑張りが必要になりますが、いったんは、借金生活から脱することができます。
 
もうひとつ、この間に、住宅ローンの借り換えについては、くじけずに交渉してみてください。りんごちゃんさんが正社員で定期収入がありますから、夫婦の収入合算であれば、返済負担率を下げることができます。順番に借金を完済している実績も申告し、できれば2年目に借り換えができると、その後の返済額は3万6000円程度を削減できると思われます。
 

アドバイス3 60歳以降も働きながら、楽しみを見つけて。生前贈与は隠し玉に

借金返済ができれば、年間100万~120万円貯蓄できるわけですから、それが老後資金となります。ただ、ご主人が60歳以降、収入減になる可能性もあります。二人が、何歳まで働き続けて、生活コストをできるだけコンパクトにし、65歳、70歳を迎えられるか、ということになります。
 
順調に行けば、650万~750万円の金融資産を残せ、さらに、りんごちゃんさんの隠し玉である、お母さまからの数百万円がありますから、悠々自適とまではいきませんが、なんとか公的年金と貯蓄で乗り切って行けるのではないでしょうか。公的年金については、最低でも国民年金の分として、一人満額で約78万円/年です。厚生年金の上乗せ分もあります。相談文ではあまりにも少ないようなので、これも再度確認してください。
 
最後に、お子さんへの援助ですが、できることをできる範囲でするようにしてください。お子さんが独立開業されるのであれば、それはお子さんご自身が貯蓄して準備すべきです。もし援助するのであれば、300万円程度を限度に、奨学金返済の援助という形がいいでしょう。お子さんを思う気持ちは充分わかりますが、ご夫婦の老後の楽しみを削ってまで、我慢してまで、お子さんの援助をするのは、お子さんのためにもなりません。どうか、ご自身、ご夫婦での楽しみのために、余裕資金は使っていただき有意義な老後を過ごしていただきたいと思います。
 

相談者「りんごちゃん」さんから寄せられた感想

深野先生、アドバイスをいただき、本当にありがとうございました。多重債務の返済が、10年程かかると計算していましたが、一つ一つ細かく分解して返済計画を提示していただいた結果、月6万円の貯蓄をして、貯蓄金で返済したら借金は3年で返済できるということがわかりました。また4社の銀行返済の優先順位と返済方法をを教えていただき、少し先が見えて安心しました。6万円の貯蓄という具体的な数字を教えていただいたことで、まずは6万円を捻出できるように調整したいと思います。そしてこの相談をするにあたり現状をしっかり把握できたことも良かったです。今後もご助言を参考に、収支を定期的に調整していきたいと思いました。本当に思い切って相談して良かったです!

★「お金の悩みを解決!!マネープランクリニック」の過去記事はコチラへ
★「お金のことで悩む人に、貯金のコツを伝授!貯蓄達人の貯めワザ」はコチラ


教えてくれたのは……
深野 康彦さん
   
 

 


マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など


取材・文/伊藤加奈子

【関連記事をチェック】
48歳子ども4人。カードや教育ローンで毎月25万円の返済を自転車操業でやり繰りしています
37歳借金200万円。生活費の支払いで夜も寝られず、笑顔でいることができません
42歳専業主婦、貯金25万円。夫の会社が倒産して収入が半分になってしまいました
33歳、子どもが生まれてから夫の借金発覚!残り250万円を返済しながらもう1人は無理ですか?
40代主婦キャッシングが100万円、返済を優先すべき?
37歳子ども3人、借金返済が毎月24万8000円です


 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます