貯蓄

なぜ、個人投資家は資産運用で失敗するのか?

経済学者のブラッド・バーバーとテランス・オーディーンが、良い教訓を残してくれていたので、共有します。彼らが執筆を手がけたハンドブックの一節によると、「個人投資家は、市場平均よりも利益を出せていない」のだとか。

中原 良太

執筆者:中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド

  • Comment Page Icon
経済学者のブラッド・バーバーとテランス・オーディーンが、良い教訓を残してくれていたので、共有します。彼らが執筆を手がけたハンドブックの一節(1)によると、「個人投資家は、市場平均よりも利益を出せていない!」のだとか。
 
以前、「金融のプロは市場平均にすら勝てないから、当てにならない!」というお話をしましたが、個人投資家もあまり変わらないのが実情みたいです。
 
ではなぜ、個人投資家は、資産運用で失敗してしまうのでしょうか? 
 
この原因について、ブラッド・バーバーとテランス・オーディーンは、3つの点を指摘しています。それは、「ひんぱんに取引し過ぎる」「損得に振り回される」「十分に分散投資できていない」という3つの要素です。
個人投資家が失敗する3つの原因

個人投資家が資産運用で失敗する3つの原因とは

 

資産運用で失敗する原因1:ひんぱんに取引し過ぎる

僕ら個人投資家が失敗する1つ目の原因は「ひんぱんに取引し過ぎる」という点です。
 
過去に「デイトレードは長期投資よりも儲からないし、危険だ!」なんて話をしましたが、取引をひんぱんにし過ぎると、利益を出せなくなります。金融誌「ジャーナル・オブ・ファイナンス」に掲載された論文(2)によると、「ひんぱんに取引している人ほど、利益を出せていない!」ということが分かっています。
 
取引をひんぱんに行うということは、そのぶん多くの取引手数料がかかるということです。このような人は、長期で投資をする人よりもコスト面で不利になるので、利益を出しにくいと言えるでしょう。
 

資産運用で失敗する原因2:損得に振り回される

僕ら個人投資家が失敗する2つ目の原因は、「損得に振り回される」という点です。
 
バーバーらによれば、個人投資家は「含み損を抱えている銘柄を売ることができない」傾向があるのだとか。これは、いわゆる「塩漬け」として、日本人の間でも知られている現象です。
 
他にも、「過去に損をした経験が後を引きずり、冷静な判断ができなくなる」「過去に利益を出した経験のせいで、リスクを取りすぎてしまう」といったことが、個人投資家の間ではよくあるようです。
 
ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマンらの研究(3)によれば、「ぼくらは損失を大きく見積もり過ぎるせいで、冷静な判断ができなくなってしまう」のだとか。この現象は、「損失回避特性」と呼ばれています。それだけ僕ら人間は、損得勘定がニガテだということなのでしょう。
 

資産運用で失敗する原因3:十分に分散投資できていない 

僕ら個人投資家が失敗する3つ目の原因は、「十分に分散投資できていない」という点です。バーバーらによれば、個人投資家の多くが、あまり資産を分散していないのだとか。
 
プリンストン大学の名誉教授であるバートン・マルキールは、論文(4)の中で、「幅広く分散する方がよい」なんて話をしていますので、素直に資産は分散した方がよいでしょう。
 
たとえば、1カ国に集中投資している投資信託よりは、多国間にわたって分散投資をしている投資信託の方がよいでしょう。あるいは、50銘柄にしか分散していない投資信託よりも、1000銘柄、2000銘柄と幅広く分散している投資信託の方がよいと考えられます。
 

まとめ 

世界屈指の投資アドバイザー、チャールズ・エリスは、彼の著書(5)の中で「資産運用では多くの成功を積み重ねることよりも、1つでも失敗を減らすことが大切だ」ということを示唆しています。僕も、同意見です。
 
資産運用は、宝くじではありません。大きな成功を夢見ることは楽しいですが、夢見る投資家が利益を出しているか? と聞かれると、そうではないのが実情でしょう。
 
結局のところ、僕らのような個人投資家は、インデックス投資を使って「幅広く分散された投資信託を長期保有する」のが、正解なのでしょうね。

【関連記事をチェック!】
【参考文献】
 
  1. ハンドブック:Brad M. Barber and Terrance Odean, 2013, "Handbook of the Economics of Finance", Volume 2, Part B, pp. 1533-1570
  2. 論文:Brad M. Barber and Terrance Odean, 2000, "Trading Is Hazardous to Your Wealth: The Common Stock Investment Performance of Individual Investors", The Journal of Finance, 55(2), pp. 773-806
  3. 論文:Daniel Kahneman and Amos Tversky, 1979, "Prospect Theory: An Analysis of Decision under Risk", Econometrica, 47(2), pp. 263-292
  4. 論文:Burton G. Malkiel, 2005, "Reflections on the Efficient Market Hypothesis: 30 Years Later", The Financial Review, 40(1), pp. 1-9
  5. 書籍:チャールズ・エリス, 2015,『"敗者のゲーム 原著第6版』, 日本経済新聞出版社
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます