仕事・給与/給与明細の見方

月収20万円だと手取りはいくら?所得税と住民税、年金保険料等を引く【2024年最新】

額面の給料と銀行口座に振り込まれる金額の差に驚くことがあります。それは、給料から社会保険料や税金が控除されているからです。たとえば月収20万円では、税金である所得税と住民税、社会保険料である厚生年金保険料、健康保険料、雇用保険料等を引くと、どれくらいの手取りになるのかを計算してみましょう。独身の人の手取り額と扶養家族がいる人の手取り額も解説します。

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon
<目次>

給与から天引きされるものは社会保険料と税金

給料を支給されても、実際に銀行口座に振り込まれている金額が少ないと驚くことも多いのではないでしょうか。お給料から強制的に控除(天引き)されるのは、社会保険料と税金(所得税、住民税)。これらがどのように決まるか、そして月収20万円だと手取りはいくらくらいになるのでしょうか?

【動画でわかりやすく給与から引かれるお金を解説します】

月収20万円:社会保険料は約2万9500円

給与から強制的に引かれる社会保険料は、厚生年金保険料、健康保険料、雇用保険料。そして、40歳を過ぎると介護保険料が加わります。それぞれ、給与を元にした「標準報酬月額」に保険料率をかけたものが控除額となります。

社会保険料の保険料率をそれぞれみてみましょう。

いずれも、令和6年度の個人負担分を考えます(社会保険料は労使で負担しているため、会社も負担しています)。

厚生年金の保険料率は9.15%。健康保険の保険料率は加入している健康保険によって異なりますが、協会けんぽ(東京都)の場合、4.99%。雇用保険の保険料率は一般の事業の場合、0.6%となっています。また、40歳以上で負担する介護保険の保険料率は0.8%(令和6年度の場合)。

これらを合計すると、40歳までは14.74%、40歳以上になると15.54%となります。月収20万円(40歳まで)で単純に計算すると、2万9480円ということになります(正確には厚生年金と健康保険は、4~6月の給与を元にした標準報酬月額から算出します)。

ここでは、社会保険料の負担を2万9500円として計算してみます。

税金(所得税)は扶養親族なしで、3700円

次に、税金のうちの所得税をみてみましょう。所得税はその年の所得に対して納める税金です。毎月の給与からは、源泉徴収税として天引きされ、年末に精算されます(年末調整)。この給与からの源泉徴収税は、収入と扶養親族の数によって決まります。

月収20万円で上記のように社会保険料2万9500円を支払った人の所得税(源泉徴収税)は、扶養親族が0人で3700円、1人で2070円、2人で460円となっています。

住民税は前年所得にかかる

次に住民税をみてみましょう。住民税は前年の所得にかかってきます。ですから、新入社員のように前年所得がない人は、住民税の控除がありません。

今回は、前年も同様な所得(月収20万円、ボーナス年2カ月分で年収280万円)があったとすると、住民税の年額は扶養なしで10万6500円*、扶養配偶者などがいれば7万1000円*となります(詳しくは、月収20万円だと住民税はいくら? の記事参照)
*東京都など標準税率の場合。一部の自治体では超過課税を実施し、税額は多くなります。

1カ月あたり、扶養なしで8875円、扶養配偶者ありで5916円となります。

月収20万円独身の手取りは15万7900円、扶養家族ありの場合は手取りが16万2500円

では、仮に40歳未満、前年も同程度の所得あり、加入健康保険は協会けんぽ(東京都)とした、月収20万円の「独身の場合」と「扶養家族ありの場合」の手取りはいくらになるでしょうか。それぞれ、次のように計算されます(金額の端数処理はしていません)。

【月収20万円、扶養親族なしの場合】
社会保険料……2万9500円
所得税……3700円
住民税……8875円*
控除合計……4万2075円

となり、手取り額は15万7925円ということに。

【月収20万円、扶養配偶者ありの場合】
社会保険料……2万9500円
所得税……2070円
住民税……5916円*
控除合計……3万7486円

となり、手取り額は16万2514円となります。

*東京都など標準税率の場合。一部の自治体では超過課税を実施し、税額は多くなります。

また、会社によっては、これら以外にも労働組合費や共済費などが控除される場合もあります。さらに社員食堂の利用料、給与天引きで加入した民間の生命保険料などが天引きされることもあります。これらを引いた金額が給料の手取りとなります。

何にどれくらい引かれているかは、給与明細書などで常にチェックしておくようにしましょう。

よくある質問

Q. 正社員の月給20万円だったら、手取りはいくら?

A. 正社員で月収20万円の場合、独身の手取りは15万7900円、扶養親族(1名)ありの場合は手取りが16万2500円となります。※40歳未満、前年も同程度の所得あり、加入健康保険は協会けんぽ(東京都)とした場合。

Q. パートの月収が20万円だったら、手取りはいくら?

A. パートの月収が20万円で、正社員同様に、社会保険に加入して働いている場合は、独身の手取りは15万7900円、扶養親族(1名)ありの場合は手取りが16万2500円となります。※40歳未満、前年も同程度の所得あり、加入健康保険は協会けんぽ(東京都)とした場合。

Q. 初任給で月収20万円の手取りはいくら?

A. 初任給(4月支給)の給与が20万円であれば、手取り額は19万4000円くらい。雇用保険料はおよそ1200円。所得税は4700円程度。合計5900円程度が控除されます。

5月支給からは、雇用保険料1200円に、健康保険と厚生年金保険料の負担2万8300円が加わり、所得税は3700円程度。合計3万3200円が控除され、手取りは16万6800円となります。※いずれも40歳未満、扶養親族なし、加入健康保険は協会けんぽ(東京都)とした場合。

Q. 月収20万円だと生活は、きついの?

A. 月収20万円の独身の手取りは15万7900円、扶養親族(1人)がいる場合は手取りが16万2500円となります。独身で家賃を払う必要がある場合や、家族がいて共働きができない場合は、毎月の家計管理をきちんとしないと、毎月の家計収支が赤字になってしまうかもしれません。固定費を下げる、ボーナスはきちんと貯める、収入アップを目指す等を行ってみてください。

Q. 手取り20万円もらいたい場合の月収はいくら?

A. 手取りで月20万円をもらいたい場合、月収(額面)は25万円程度です。月収25万円、ボーナスなし、とすると年収(額面)は300万円となります。※40歳未満、前年も同程度の所得あり、加入健康保険は協会けんぽ(東京都)とした場合

Q. 女性で手取り月収20万円だったら?高いの?

A. 厚生労働省が調査した「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、女性の平均年収は253万円。これは月収にすると20万円程度、手取りで15万8300円となります。つまり手取り20万円は月収25万円ほどですから、女性で手取り月収20万円の場合は年収300万円程度のため、女性全体の平均年収よりも、高収入となります。

Q. 手取り月収20万円だったら、家賃はいくらまで払える?

A. 家賃は、手取り月収の3分の1が上限といわれていますが、不景気で収入が減ってしまうこともあるでしょう。家賃を含む固定費は、なるべく安くおさえておきたいものです。上限6万円ぐらいと考えてみてはいかがでしょうか。

【関連記事・動画をチェック!】
気になる住民税非課税世帯とは?年収をチェック


月収20万円だと住民税はいくら?
アルバイトの税金と社会保険!いくらから?加入条件は?
社会人になると引かれる税金とは?所得税と住民税をわかりやすく解説
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます