貯蓄/貯蓄するためのオススメ安全商品

サービス率2%超!注目が集まる「旅行積み立て」とは

旅行会社や航空会社のパックツアーを使わなくてもカンタンに旅行できる昨今ですが、銀行預金金利の低下と相まって、「旅行積み立て」の人気が高まっています。どんな人がどのように利用するといいのでしょうか。

伊藤 加奈子

執筆者:伊藤 加奈子

貯蓄ガイド

  • Comment Page Icon

航空会社、旅行会社が扱う旅行積み立てとは?

旅行積み立ては、航空会社や大手旅行会社が扱っているサービスで、お金を積み立てて満期になると、一定のサービス額が上乗せされて戻ってくるというもの。パッケージ旅行や航空券の購入に充てることができ、計画的に旅行を考えている人には、オトクな旅行ができる仕組み。積立額の合計に対して上乗せされるサービス額の率は、2~3%程度。数字だけ見れば、旅行用に銀行で積み立てをするより、はるかに有利な預け先でしょう。

旅行積み立ての商品内容は、各社によって異なりますが、「毎月払い」、「一括(一時)払い」、「短期(6カ月など)一括(一時)払い」などがあり、積立金額や積立期間もバリエーションが豊富です。

 
旅行会社が扱う旅行積み立て

旅行会社が扱う旅行積み立て




 

毎月3000円程度から積み立てが可能

毎月コツコツと少額で積み立て、目標額に達したら旅行したい、という人なら、月3000円程度から積み立てられる毎月払いがおすすめ。積み立て回数は、6回~60回(6カ月~5年)が一般的。満期時に受け取りたい金額を指定して、毎月の積立額を決める方法もあります。

たとえば、JALの旅行積立「たびつみ」で、1年後に10万円を受け取りたい場合、毎月の積立額は8201円。積立合計額は9万8412円。これにサービス額1588円が上乗せされる計算になります。

このほか、一括(一時)払いで、最初にサービス額を差し引いた金額を払い込み、満期時に指定金額を受け取れるというコースもあります。同じくJALの例では、1年後に10万円を受け取りたい場合、最初にサービス額2912円を差し引いた9万7088円を払い込みます。1年後に10万円になって戻ってくるという仕組みです。サービス額を見てわかるように、同じ10万円でも、毎月積み立てよりも一括(一時)払いのほうが、オトクになります。

また、ボーナス払い併用プランや、6カ月などの短期コース、特に満期を設定しないフリープラン、期間限定でサービス額を上乗せなど、各社特色のあるプランを打ち出しています。ANAでは、「ハワイ限定プラン」の取り扱いもあります。定期的にキャンペーンを実施している会社もありますので、気になる会社があれば、こまめにチェックしてみるといいでしょう。

支払い方法は銀行からの自動引き落としのほか、航空会社の旅行積み立ての場合、その航空会社のクレジットカードで支払うこともでき、その場合はマイレージやクレジットカードのポイントが付くという一石二鳥のオトクさです。自分の旅行プランにあったものを選ぶようにしましょう。
 

戻るのは現金ではなく、旅行券。有効期限にも注意

注意が必要なのは、戻ってくるのは現金ではなく、旅行券や旅行カード。あくまでも旅行積み立てなので、使途は限られるということです。

基本的には、積み立てをした旅行会社のツアーや系列のツアー、航空会社の航空券購入で使うことになります。なかには他社のツアーに利用できるケースもありますが、航空会社の場合は他社のツアーや他社の航空券は購入できません。利用の範囲は各社で異なりますので、サービス額の多寡だけではなく、どんな旅行をしたいのかを明確にしておかないと、思っていた旅行に使えなかったということになりかねません。

満期後に受け取った旅行券や旅行カードなどの有効期限にも注意しましょう。5年~10年とするところが一般的ですが、せっかく積み立てをして、有効期限が過ぎてしまっては元も子もありません。

万一、旅行会社や航空会社が破たんした場合のリスクについても確認しておきましょう。百貨店友の会の積み立てと同様に、旅行積み立ての場合も、発行額残高の50%を供託することになっており、破たんした場合は、供託金から分配されることになっています。そのときの状況によりますが、積み立てした全額が返ってこないことも考えられます(JALの場合、会社更生法を申請した際に、全額保護されました)。

最近は、LCCなど格安航空券を利用し、宿泊先も個人で予約するというケースが多くなっています。必ずしも、旅行会社や航空会社のツアーがオトクな時代ではありません。旅行を自分で手配できる人は、旅行積み立てに魅力を感じないでしょう。そういう場合は、例えば、ご両親に旅のプレゼントをする、新婚旅行のために積み立てをする、というような使い方ができるでしょう。

 

主な旅行積み立ての内容と特徴

主な旅行積み立ての内容を会社ごとに紹介していきましょう。

 

【日本航空】
JAL旅行積立「たびつみ」

●毎月払いコース
・毎月5000円以上で、満期旅行券額6万1000円以上1000円単位で設定
・支払い回数:12、18、24、30、36、42、48、54、60回
・サービス額率:当初1年は3%、それ以降、満期まで2.5%

●一時払いコース
・満期旅行券額5万円以上1000円単位で設定
・預入期間:12、18、24、30、36、42、48、54、60カ月
・サービス額率:当初1年は3%、それ以降、満期まで2.5%

●一時払い6カ月満期コース
・満期旅行券額5万円以上1000円単位で設定
・預入期間:6カ月
・サービス額率:年利換算6%、実サービス額率3%

●支払い方法
金融機関自動引き落とし(毎月払いコースのみ)、銀行振り込み(一時払いの2コース)、JALカード。JALカードの支払いの場合、200円につき1マイル付与

●有効期限
満期(発行)から10年

●利用可能な商品・場所
JALグループの国際線・国内線航空券、ジャルパックが主催するツアー、ホテルニッコー&JALシティ、機内販売品など
 

【全日空】
ANA旅行積立プラン

●毎月払いコース
・毎月3000円以上で、満期旅行券額5万円以上1万円単位で設定
・支払い回数:12、18、24、30、36、42、48、54、60回
・サービス額率:当初1年は3%、それ以降、満期まで2.25%

●一時払いコース
・満期旅行券額5万円以上1万円単位で設定
・預入期間:12、18、24、30、36、42、48、54、60カ月
・サービス額率:当初1年は3%、それ以降、満期まで2.25%

●一時払い6カ月満期コース
・満期旅行券額5万円以上1万円単位で設定
・預入期間:6カ月
・サービス額率:年利換算5%、実サービス額率2.5%

●ハワイ限定プラン
・満期旅行券額30万円以上1万円単位で設定
・預入期間:12、18、24回(カ月)
・毎月払いまたは、一括払い
・満期時に最大1万円のANA旅行券をプレゼント
・サービス額率: 3.8%

●支払い方法
金融機関自動引き落とし(毎月払いコースのみ)、銀行振り込み(一時払いの2コースとハワイ限定プラン)、クレジットカード。ANAカードの支払いの場合、クレジットカード会社のポイント付与(カード会社の規定に基づいてマイルへの移行可能)

●有効期限
満期(発行)から5年

●利用可能な商品・場所
ANA国際線・国内線の航空券、ANAセールス旅行商品、ANA系列ホテル、ゴルフ場、レンタカーなど

 

【JTB】
JTB旅行積立「たびたびバンク」

●定期積立プラン
◎毎月払いコース
・毎月5000円以上
・積立期間:12~60回
・サービス額率:1.75%
・支払い方法:金融機関自動引き落とし
◎一時払いコース
・3万円以上
・積立期間:12~60カ月
・サービス額率:1.75%
・支払い方法:JTBグループ販売店で支払い

●フリープラン
◎随時の入金

・1回につき3000円以上
・積立期間:なし
・サービス額率:0.8%
・支払い方法:JTBグループ販売店で支払い

◎毎月定額引き落としサービス
・毎月5000円以上
・積立期間:6~60カ月
・サービス額率:0.8%
・支払い方法:金融機関自動引き落とし

●有効期限
満期、または最終利用日から10年

●利用可能な商品・場所
JTBグループ各販売店で取り扱いのツアー商品、その店舗が扱っている他社旅行商品。ネット利用の場合は対象外もある。宿泊手配旅行、国際航空券など

 

【近畿日本ツーリスト】
旅行積立プラン「旅したく」

●毎月積立コース
・毎月3000円以上
・積立期間:6~36回で設定
・サービス額率:6~11回は1.5%。12回~36回は1.75%

●ボーナス併用積立コース
・毎月積み立て分:1回3000円以上 ボーナス増額分:1回1万円以上
・積立期間:毎月分は12回~6回刻みで36回まで。ボーナス増額分は2~6回(ボーナス月は1月と7月)
・サービス額率:6~11回は1.5%。12回~36回は1.75%

●一括積立コース
・1万8000円以上
・積立期間:6~36カ月で設定
・サービス額率: 6~11回は1.75%。12回~36回は2.0%

●支払い方法
金融機関自動引き落とし

●利用可能な商品・場所
近畿日本ツーリストグループの各店舗、代理店業者、特約店

 

【日本旅行】
日本旅行「ドリームプラン」

●毎月払いコース
・毎月3000円以上
・支払い回数:6~60回で設定
・サービス額率:6~11回は1.5%。12回~60回は1.75%

●一括払いコース
・1万8000円以上
・預入期間:6~60回で設定
・サービス額率:6~11回は1.75%。12回~60回は2.0%

●支払い方法
金融機関自動引き落とし

●利用可能な商品・場所
日本旅行グループの募集型企画旅行、JR券、国内航空券、国内宿泊券など

 

【エイチ・アイ・エス】
H.I.S.の旅行積立「貯めチャオ」

●毎月払いコース
・毎月3000円以上
・支払い回数:6、10、12、24、36、60回
・サービス額率:0.93~1.12%

●ボーナス併用払いコース
・毎月払い分:1回3000円以上 ボーナス払い分:1回1万円以上
・支払い回数:毎月分は6、10、12、24、36、60回。ボーナス払い分は1~10回(ボーナス月は1月・7月、または6月・12月)

●一括引き落とし、一括払いコース
・5万円以上1万円単位
・預入期間:6、10、12、24、36、60カ月
・サービス額率: 1.8~2.45%

●支払い方法
金融機関自動引き落とし。一括払いコースは指定の金融機関口座への振り込み

●有効期限
なし

●利用可能な商品・場所
H.I.S.国内各営業所、特約代理店、ハウステンボスなど

 

【阪急交通社】
旅行積立プラン「たびだち」

●毎月払いコース
・毎月3000円以上で、満期旅行券額を4万円以上1万円単位で設定
・支払い回数:12~60回で設定
・サービス額率:12~23回で1.8%、24~60回で1.6%
・支払い方法:金融機関自動引き落とし

●一括払いコース
・6万円以上1万円単位で設定
・預入期間:6~60カ月で設定
・サービス額率: 6~11回は2.5%。12回~23回は2.0%、24~60回は1.8%
・支払い方法:カウンター店舗で支払い、または指定口座へ振り込み

●有効期限
なし

●利用可能な商品・場所
阪急交通社の全カウンター店舗


※情報内容は、2019年4月8日現在の各社のサイトの情報に基づいています。利用にあたっては細かい条件があるので各社サイトをご確認ください。

【関連記事をチェック】
年利回り15%超!デパート積み立て、友の会がオトク
普通預金に預けっぱなしなら、まとめ払いでおトクに
貯めたい人必見!「引き出しにくい」預け先ベスト5
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます