マネープラン/住宅購入とマネープランの考え方

住宅購入に落とし穴!ランニングコストのリスク

念願のマイホーム。頭金を支払い、長いながらも返済可能な住宅ローンを無事組むこともできた。これでまずはひと安心……、といかないのが、住宅という買い物の奥深くも悩ましいところです。マネープランを考える上で、住宅にかかるランニングコスト。これを考慮しないと、家計が思わぬ負担増にみまわれるのです。

清水 京武

執筆者:清水 京武

マネープラン・節約ガイド

  • Comment Page Icon

毎ローンの支払い以外に年間50万~70万円が消える

2015年度における住宅金融支援機構の調査データによると、住宅の購入価格は 、マンションが全国平均で4250万円、首都圏では4827万円、建売住宅が全国平均で3320万円、首都圏では3569万円とのこと(すべて「フラット35」利用者)。マンションはとくに首都圏が前年度比10.2%増と大きく値を上げましたが、建売住宅は微増にとどまりました。

ローンだけが住宅コストではありません

ローンだけが住宅コストではありません



ともあれ、額が額ですから、住宅は一般的にローンを組んで購入します。その際、当然のことながら、その支払いは家計負担を考慮しての額となっているはず。しかし、往々にして忘れがち(あるいは、忘れてはないがあえて見て見ぬふり)なのが、ローン以外のランニングコストです。

では、何がどのくらい発生するのか。マンションを例に考えてみましょう。まずは、毎月の管理費。エントランスやエレベーターといった共用部分の清掃、点検、電気代、管理員の人件費などがここから捻出されます。修繕積立金は、外壁、屋上などの保守、修繕費用のため、毎月積み立てるもの。クルマがあれば駐車場代も発生します。固定資産税、都市計画税といった税金も小さな額ではありません。また、個人差はありますが、長く住めば、水回りやキッチンなど、リフォームもいずれ必要となるでしょう。

これらランニングコストを合計すれば、リフォームを除いても年間50万~70万円(表参照)。住宅ローン以外にこれだけ必ず計上しなければ、買ったばかりの家にも安心して住めない、というわけです。

家は「持っているだけ」でお金がかかるもの

家は「持っているだけ」でお金がかかるもの



マンションより割高な一戸建ての修繕費用

マンションを例にランニングコストを見てきましたが、では一戸建てならもう少し抑えられるでしょうか。確かに、管理費も修繕積立金もありません。駐車スペースがあれば駐車場代も不要。しかし、どんな家も年々老朽化しますから、修繕・リフォームは避けて通れません。しかも、外壁の塗装や屋根の防水処理など、大規模に行うマンションよりも割高。平均10年ごとの外壁の再塗装だけでも200万円前後は覚悟すべきです。

そして、一戸建ての場合、そういった費用は、自分で計画的に準備しておかなくてはなりません。しかし、誰も徴収に来ませんから、ついつい後回しになりがち。結果的に資金が足りず、修繕を見送る。あるいは、リフォームローンを借りて、さらにローン負担が増えるケースもあるでしょう。 また、購入したのが中古住宅であれば、物件価格は新築より低くても、そういった費用が前倒しで発生する可能性が高いと言えます。

こういったリスクを避けるには、ランニングコストを計上した上で、住宅を購入をすることです。ローンの支払いは年収の25%以内、とよく言われますが、それはあくまで目安。ローンにランニングコストを加えても、家計は赤字にならず、なおかつ少額でも貯蓄できるかどうか。そういったことをしっかり考慮して、住宅購入の予算を決めることがマネープランにとってとても大切なのです。 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます