金・銀・プラチナ/金の購入・売却手続き

金を買ったはいいけど、どうやって保管するの?

金価格の上昇で、金の購入を検討する人が増えてきています。しかし、金は実物がある上に、高額な商品です。事前に保管方法をしっかりと検討しておかなければならないでしょう。そこで、金の保管方法としてはどのような方法があるのか、4つの保管方法を解説します。金の購入の前に、自分に最適な保管方法を検討してみましょう。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon
たとえば金の指輪やネックレスを購入した場合、よほど高い品物でなければ、ジュエリーケース等に入れて保管する人が多いことでしょう。
写真

ジュエリーと違って高額ですから、金地金の保管に頭を悩ませる人も多くいることでしょう。


しかし同じ金でも、500グラムの金地金(バー)の場合には、たった1つで百万円を超える金額になります。せっかく金を購入したのに、盗まれてしまっては元も子もありません。

「どう保管するのが安心なのかしら」等と、金の保管方法に頭を悩ませてしまう人もいるかもしれません。自分に最適な方法はどれなのか、順番に見ていきましょう。

金の保管方法1:自宅金庫で保管する

1つ目に考えられる方法としては、自宅に耐火金庫を設置する方法が考えられます。常に金を手元に置いて眺めたい人に向いている方法と言えるかもしれません。しかし、自宅の金庫そのものを盗まれるというリスクは残ります。

金の保管方法2:貸金庫を利用する

そこで2つ目に考えられる方法としては、銀行の貸金庫に預ける方法が考えられます。金庫そのものを盗まれるというリスクは抑えることができますが、一方で、貸金庫を借りる費用がかかることになります。

貸金庫のサイズ等や銀行によっても費用は変わりますが、1ヵ月数千円程度からが相場のようです。一つで百万円を超える金地金ですから、ある程度のコストの発生は仕方のないことかもしれませんね。

金の保管方法3:購入業者の保管サービスを利用する

銀行まで持ち運ぶのも不安という人もいることでしょう。そこで、3つ目の方法としては、金を購入する業者にもよりますが、業者が行っている保管サービスを利用する方法が考えられます。一般的には、保管する口座の開設や年間手数料等が数千円程度、さらに預ける金の重さ等に応じた手数料がかかるようです。中には手数料無料の業者もあるようです。

金の保管方法4:純金積立で預かってもらう

「高額な品物を手元に置くことに不安を感じるけれども金を購入したい」という場合には、金地金を買わずに純金積立で金を購入する方法も考えられます。

純金積立の場合には、金を積み立てて購入する仕組みのため、自動的に金を預けることになります。もちろん、純金積立では年間手数料や購入手数料がかかりますので、コストは発生します。場合によっては、金地金よりも高くなるかもしれませんが、業者によっては、金価格が安い時にスポット的に金を購入することもできます。

「金を購入したはいいけど、保管方法まで考えていなかった!」という事態に陥らないように、事前に金をどう保管するのかを考えてから購入した方がよいでしょう。

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます