ロッテは最初化粧品メーカーだった!
過去、ロッテがらみのガイド記事をいくつか執筆しましたが、お菓子の記事よりも関連グッズの記事が多いのに気づいてしまいました。今回もまたお菓子ではありません。ロッテグループのロッテ電子工業から出ている『ホカロン湯たんぽコアラのマーチ』と『ホカロンホルダー開運コアラのマーチ』を紹介いたします。実はロッテ、最初は化粧品メーカーだったという経緯があります。それが故に化学メーカーを系列企業に持っているのでしょう。まずは外観から
![]() |
![]() |
![]() |
『コアラのマーチ』といえば、誰もが知っているロッテのチョコ菓子ですが、関連会社からコアラのマーチそっくりな湯たんぽとカイロも出ています。今回は3種類を比較してみました。
![]() |
![]() |
![]() |
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
きなこ、お餅、黒蜜…まるで“信玄餅”のよう!【ローソン】桔梗屋コラボの期間限定「和スイーツ」3選
期間限定!【ローソン】ビジュ、食感、味わいに驚きが止まらない“新感覚”の「プリンスイーツ」3選
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!
和スイーツが好きなら食べなきゃもったいない! コンビニで手軽に買える絶品「新作和アイス」3選