Digital Delay DD-6
Digital Reverb RV-5

それぞれを簡単に紹介するとDD-6は最大5.2秒のロングディレイが可能となっており、ホールド・モードを用いることにより、フレーズをどんどん重ねて演奏することができます。つまり、1人で簡単に壮大なギター・オーケストレーションを演出することができるのです。また、ディレイのフィードバックにより幻想空間を作り出す、ワープ機能をディレイとして世界で初めて搭載しています。
一方、リバーブのほうは“ビヨン”という余韻が残るスプリング・リバーブをモデリングによって実現しています。なかなかリアルなスプリング・リバーブとなっていて、昔っぽい効果を出すことができます。また、残響音の凝縮で特殊効果が得られる新開発のゲート・リバーブを搭載するなど、なかなか面白い製品に仕上がっています。

アンプにおいては、VGA-3のほかにもKC-60という40W出力の2ウェイ・スピーカーのキーボードアンプも発表されていました。