住宅購入のお金/住宅購入と住宅ローンの基本

フラット50を徹底検証!(2ページ目)

家を売却する際は、ローンもいったん精算するのが一般的ですが、フラット50なら、何とローン付きのまま売却できるという…。フラット50の特徴を押さえ、 更に実際の返済プランの比較を見てみましょう。

久谷 真理子

執筆者:久谷 真理子

住宅購入のお金入門ガイド

  • Comment Page Icon

利息負担の重いフラット50

住宅ローンの基本は、借入額、金利、期間の3つ。このうちの1つでも大きくなれば、利息負担が膨らみます。

住宅ローンの基本は、借入額・金利・期間


3,000万円をフラット35とフラット50で借りたケースを比べてみましょう(やっと実際の金利で試算することができるようになりました)。

下記の表をご覧ください。まず、期間が長くなれば適用金利自体も上がってしまうことに注目しましょう!その結果、総返済額にかなりの差が出ます。この差およそ1,500万円が利息負担の差ということです。

更に、35年後のローン残高も要チェック。フラット35が完済となるのに対して、フラット50を利用すると3,000万円のうち半分近くが残ることに……。期間が長く、金利も高いため、ローン残高が減るスピードが遅いのです。



フラット50利用にはメリットも

返済期間が延びるメリットは、同じ金額を借りるなら毎回の返済額が減ることです。但し、上のケースでの毎月返済額を見ると、思ったほどには差が出ません。もちろん、どの程度の効果があるかはケースバイケースのため、利用の際は数字を出して比較しましょう。



また、毎回の返済額を同じにするなら借入額を増やすことも可能。上記の場合、計算上では、250万円ほど借入れを増やすことができます。


脱スクラップ&ビルドを目指し、長持ちする家を増やしていくのは意義のあること。フラット50はそのために誕生した商品です。しかし、試算でも見たとおり、超長期でローンを組むことによるデメリットは、決して見逃せるものではありません。利用を検討するときは、メリットとデメリットをじっくりじっくり考えてくださいね。

【関連リンク】
贈与税軽減!500万円まで税ナシの効果 (All About 住宅購入のお金)
シミュレーションでローン理解度をチェック (All About 住宅購入のお金)
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます