生命保険/必要保障額の目安・計算方法

保障額ってどのくらい付けたらいいの?(3ページ目)

遺された家族の生活を守るために生命保険に加入しますが、一口に3000万円、4000万円の保障と言われても、それが多いのか少ないのかピンとこないと思います。あなたに合った必要保障額を把握しましょう。

執筆者:海野 千絵

  • Comment Page Icon

シングルは葬式費用程度

画像の代替テキスト
シングルは死亡保障より医療保障が大切!
必要保障額が数千万円もの保険に加入しているシングルがいますが、自分でも何のために高額な保障を付けているのかわからない人もたくさんいます。シングルの必要保障額は、扶養している家族がいなければ、お葬式代程度を考えておけばよいでしょう。自分に万が一のことがあっても、親の生活が苦しくなることはないため、必要保障額が算出されないからです。したがって、シングルは、ケガや病気のリスクの備えた医療保障を中心に考えるべきなのです。

・シングル時代……高額な死亡保障は不要。葬式代くらいで十分。
・結婚……妻のため、シングル時代よりも保障は厚くする。
・子ども誕生……養う家族が増えたら責任も重大。保障はより厚くする。
・子ども養育時代……子どもの養育費・教育費がかかるので、必要保障額はピークに。
・子どもの独立時代……保障額を減らし始める。
・老後準備時代……死亡保障よりも医療保障・老後資金に重点をおく。
・老後……死亡保障よりも医療保障を充実させる。

シングル時代は必要保障額がほとんどなく、結婚をして第一子が生まれた以降、保障額が増えていき、末子が生まれたときがピークになります。その後、年数が経つにつれて保障額は減っていき、子どもが独立して扶養家族がいなくなると必要保障額もほとんどなくなります。山の形をイメージしていただくと、必要保障額の移り変わりがわかりやすいでしょう。このように、必要保障額は、ライフステージによって変わるため、たとえ今、必要保障額を算出したとしても、定期的な保険の見直しが必要です。

無理・無駄のない保険料を支払うためにも、あなたにとっての適正額を一度試算してみることをお勧めいたします。


【関連リンク】
自分に必要な保障額を計算してみましょう
公的保険を知れば生命保険が節約できる!?
生命保険の見直し「必要保障額はいくら?」
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます