銀行・郵便局/銀行・郵便局関連情報

銀行が決済用預金を勧めない理由は2つあるようです 決済用預金を銀行がすすめない!?(2ページ目)

銀行はどうして無利息で資金を集められる決済用預金を勧めないのでしょうか?私も決済用預金は、ペイオフ対策では、いい商品だと思いましたので、調べてみました。

執筆者:天野 隆

  • Comment Page Icon

考えようによっては、銀行にとっても良い商品

しかし、長期の元本保証が望まれる1000万円超の資金の属性を考えますと、銀行は、2年定期と考えれば、負担が軽くなり、長期で運用をして、収益をあげることが出来るのではないかと思われます。

もしかしたら、他の元本保証でない商品を勧めたいのでしょうか?
それはないと思いたいですね。

生活者にとっては、良い商品

現在、東京三菱銀行だけが、口座管理手数料を打ち出しております。
しかし、この手数料も口座に10万円あれば、手数料はかかりません。1,000万円超の資金があることが前提ですから、実質的に手数料はかかりません。

銀行にとっては、色々と難しい問題があるようですが、生活者にとっては、無利息であっても全額保証される決済用預金は、良い商品だと思います。
決済用預金は、ペイオフ対策の切り札と言えるでしょう。

関連リンク
預金保険料率の推移〔預金保険機構〕
ペイオフ解禁!決済用預金情報[All About 相続]
個人向け国債でペイオフ対策?[All About 相続]
従業員預金はペイオフ対象外!?[All About 相続]
この5対策でペイオフに備える[All About 相続]
金融機関が破綻したら受取手形は[All About 相続]

なぜ東京三菱銀行は手数料を有料化したのか?お客様の推測は?こちらをご覧下さい
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます