学資保険/学資保険・こども保険の基礎を学ぼう

こども保険・学資保険の種類

こども保険・学資保険には大まかにどのような種類があるのでしょうか。整理してみましょう。こども保険・学資保険には多くの商品があります。

豊田 眞弓

執筆者:豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金ガイド

  • Comment Page Icon
 
こども保険・学資保険には大まかにどのような種類があるのでしょうか。整理してみましょう。

こども保険・学資保険には多くの商品があります。それを分類するポイントとしては、次のようなものが挙げられます。

1)貯蓄型か保障型か

貯蓄を優先する「貯蓄型」と、育英資金があって契約者の保障が厚めの「保障型」に分けられます。どちらのタイプであれ、貯蓄のための保険なので、期待している貯蓄性が満たされているかどうかは重要なポイント。満期保険金から払込保険料累計を引いた差額が大きいものの方が、貯蓄性が高いといえます。複数の見積もりを取って、必ず比較しましょう。保障型商品で契約者の保障がつくほど、あるいは子供の医療特約などをつけるほど、貯蓄性は下がります。

2)満期の時期

満期は商品によって、15歳、17歳、18歳、20歳、22歳などがあります。基本となるのは、大学受験用の資金を中心に貯める17歳・18歳満期といえます。高校受験にも備えるのであれば、一部に15歳満期を組み合わせるか、あるいは次項の祝金が15歳時に給付されるものを組み合わせるのもいいでしょう。

3)祝金の有無

商品によっては、満期以外のタイミングで12歳、15歳、18歳といった中学・高校・大学の入学の時期などに合わせて祝金という給付金が出るものもあります。

4)子供の保障

子供自身の入院や手術等に備える医療保障がつけられるタイプもあります。あるいは、通常、満期保険金と同程度の子供の死亡保障が、やや厚めについている商品もあります。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます