医療保険/医療保険関連情報

全国の子ども医療費助成を比較!2007(4ページ目)

子供の医療費助成を比較!第3弾として全国の主要な都市等を調査してみました。その結果、各都道府県や区市町村によって助成制度の内容にかなり違いがあることがわかりました。

松浦 建二

執筆者:松浦 建二

医療保険ガイド

  • Comment Page Icon

医療費助成が充実している市町村

日本全国から医療費助成が充実している市町村を紹介します。中には東京23区を上回る内容もありました。
  • 北海道鶴居村
    0歳~中学3年の入院・通院での医療費自己負担分を助成します。

    ※北海道の東部、釧路市の隣にある人口約2600人の小さな村ですが、中学3年まで助成対象にしています。
    地方都市でも子育て支援に積極的な自治体が増えてきています
    地方都市でも子育て支援に積極的な自治体が増えてきています
  • 栃木県芳賀市
    0歳~中学3年の入院・通院での医療費自己負担分を助成します。入院時食事療養費も助成対象。

     
  • 栃木県那須市
    0歳~中学3年の入院・通院での医療費自己負担分を助成します。

     
  • 埼玉県鴻巣市
    0歳~中学3年の入院・通院での医療費自己負担分を助成します。入院時食事療養費も助成対象。

     
  • 東京都日の出町
    0歳~中学3年の入院・通院での医療費自己負担分を助成します。入院時食事療養費は対象外。所得制限なし。

     
  • 京都府南丹市
    「乳幼児医療」「すこやか子育て医療」の制度で、0歳~高校3年まで1ヶ月200円の一部自己負担のみで医療費自己負担分を助成します。

    ※南丹市は京都市の西隣にあり、平成18年1月1日に園部町、八木町、日吉町、美山町が合併して誕生しています。

まとめ

各自治体の助成制度は、財政事情や子育て支援への姿勢の違いで内容にかなり違いがあり、主に
  • 何歳まで助成するのか?(入院は?通院は?)
  • 所得制限はあるのか?(条件は?)
  • 一部自己負担があるのか?(条件は?)
  • 入院時の食事療養費は助成対象か?
等の部分で差が出ています。近い将来引越しをする予定で住む場所を選べられる子育て中の人は、助成内容を事前に確認してみると良いです。ただ、調査では子供の医療費助成を比較しましたが、各自治体には児童手当等の子育て支援制度もありますので、それらを含めて比較する必要があります。

子供の医療保険を考える際は、まずは医療費助成など公的な制度の内容を確認し、それだけではまだ不安だと思うときは、不足していると思う保障を検討してみると良いです。居住している自治体の医療費助成制度を上手く活用すれば、民間の医療保険を節約することは十分可能です。

※各市町村等の助成内容は、各々のホームページで確認しました。助成制度の詳細や今後の改定予定については各市町村等へ直接お問合わせ下さい。

【関連リンク】
・ 平成17年版少子化社会白書 地方自治体の独自事業 医療(内閣府)
・ 子供の医療費助成を比較!東京23区編
・ 子供の医療費助成を比較!神奈川県編
・ 子供の医療保険は必要か?
・ 子供の医療費助成を比較!注目の大阪府編
・ 子供の医療費助成を比較!活気の愛知県編
・ 東京都の子ども医療費助成を比較2010年!
・ 千葉県56市町村の子ども医療費助成!
・ 埼玉県70市町村の子ども医療費助成!
・ 2010年神奈川県30市町村の子ども医療費助成!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます